エアコン勉強会に参加してきましたメモ

毎年、各メーカーさんが新機種を発売されていますロケット

それに伴い、お掃除する我々も分解して組み立てる知識と技術が必要になってくるのですメラメラメラメラメラメラ

最近では家電量販店のエアコンコーナーでもお掃除機能の付いた物が大半を占めていますよねNEW機能が増えれば当然、構造は複雑になってきますあせるあせる

以前のブログでも記しましたが、お掃除機能付きのエアコンでも定期的なクリーニングをオススメしています合格

ってな訳で毎年、エアコンクリーニングの繁忙期の直前のこの時期に勉強会が開催されいるのですアップアップ

今年は5つのメーカーさんの新機種を実際に分解してきましたレンチレンチレンチレンチレンチしっかりとマスターしてきましたよグッド!

みなさんのお家では、どんなエアコンを使っていますか?耳耳カビやニオイは気になりませんか?耳耳耳

エアコンクリーニングのお問い合わせはダスキンピュアまでお気軽にどうぞ電話092-526-7007四つ葉

もちろん、お掃除機能付きではないエアコンも大歓迎ですラブラブ!