ちょっとひと休み@とらや工房 | madamの素

madamの素

いつも元気なmadamでいられますように・・・

昨日は実家の母の転院のため、夫婦で早朝に出発車
 

富士山は春霞がかかっていました。

 

 

病院近くのコメダ珈琲で初モーニングコーヒー

パパが名古屋に単身赴任しているとき、噂のシロノワールを食べに入ったのが最初で最後(笑)

モーニングセットはお初です。

(残念ながらリピートはなしね)

 

 

父は直接タクシーで転院先の病院に向かって待機。

無事、リハビリ病院に転院を済ませました。

 

術後も良好な状態で、看護師さん達からは「歩行器を使って練習してますよ~」と言われてホッ。

母に言わせると「まだ立てないの…」だそうですが汗うさぎ

それでも入院中は楽しく過ごしていたようです。

 

父が寂しそうなので、リハビリを頑張って早く退院できるといいのですが。

 

 

父を家まで送って、お役目完了。

お昼過ぎてしまったので、帰る途中の道の駅 伊豆ゲートウェイ函南でランチ♪

 

トマト専門レストランのようで、私は鶏のトマト煮、パパは地魚のフライセット。

どのトマトも味が濃厚で美味しかったラブラブ

 

 

 

帰りはちょっと寄り道。

パパが裾野に建設中の「トヨタ ウーブン・シティ」の進捗状況を見たいんだそうですグラサン

秋頃見たときより、居住棟らしきものやガラス張りのビルも垣間見れて喜んでいました。
 
そのまま御殿場へ走って、とらや工房でおやつタイム。

あんみつと煎茶お茶

もちろん煎茶はおかわりして頂きました。

夏のかき氷も食べに来ないとねウシシ

 

 

竹林の合間には筍があちこちに顔を出して。。。

 

 

 

 

かろうじて残っていた桜の下で。

パパも私も半袖でしたが、さすがに涼しくなって上着を羽織りました。

 

 

息抜きもできたので、また心機一転。

 

新しい週のスタートです。

本日の老妻弁当。

ブリの照り焼き、筍とわらびの煮物、枝豆煮浸し、半熟卵サラダなど

 

 

image

 

明日は白髪染めに行ってきま~す♪