今日は友達の旦那さんの誕生日♡

大学の頃から知っていて、今でもお世話になってる夫婦です好

そんなナイスカップルのために、お菓子のレッスンをしました上げ上げ

パウンドケーキを二種類と、クッキーを作ったんですが、サプライズの全容は、彼女からまた写メが届くようですキラキラ



ちょっと天然な愛すべき友達とのレッスンは最高でしたねheart




クッキーもキレイに仕上がりました(*'∀`*)v

アルファベットのクッキー用スタンプで、メッセージも入れたりリラックマ

また一緒に作りたいな❤ハート❤


ちなみに昨日のブログで書いたブラザーズカフェは、明日オープンですいちご


レセプションご一緒したスイーツレポーターちひろさんイラストレーター羽月ちのさんのブログも、詳しくレポートされているので、是非ご覧くださいハート


ブログの更新ストップしてましたが、忘れないうちにおすすめのお店を紹介しておきますハートハートハート

金曜日に、4月3日10時にオープンするブラザーズカフェのレセプションに行かせていただきました!!!!

場所はなんばCITYの1Fで、お店も女子が喜ぶおしゃれな感じになってますあげ



パティスリーブラザーズと言えば、バレンタインにも紹介していたベジフルチョコレートプラス(写真右下)やキューブシュークリームデザイン(写真左下)も有名ですが、今回のカフェはパンケーキが主なメニューですリラックマ



もちろん他にもロールケーキがあったり、テイクアウトの商品もありますheartheartheart


実際試食したメニューの写真をドドンっと公開すると・・・



チーズヨーグルトのベリードリンクとともに、




たっぷり苺のパンケーキとブリュレしたブラザーズパンケーキ好

ブリュレした方はシンプルな甘さとパリパリした表面が絶妙上げ上げ



フレンチパンケーキも、クリーム苦手な方には絶対喜ばれると思いますlove



それからおすすめポイントとして、スイーツのお店だけどアルコールもありますハート
私はテキーラベースのサンライズも戴いちゃいましたてへ



最後の〆にはハンバーグとパンケーキの日替わりソースがけを戴きフィニッシュ❤ハート❤

今まで外国の映画で何枚も重ねたパンケーキに憧れてたけど、やってこなかったのは、甘すぎだったり生地が重かったり・・・という理由でしたが、ここのパンケーキはめっちゃ食べれますじゅる・・

食事用パンケーキとスイーツの方のパンケーキは生地の味が違うので是非食べ比べてみてくださいきらきらきらきら

私は次回チーズフォンデュパンケーキを狙って行きますご飯
他にも食べましたが、全部書けなかったので、ご一緒した方のブログも今度ご紹介しますきらきら!!

今日の記事は長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございましたあひる

明日はお友達のレッスン頑張りますキリッ








次回のレッスン用にゴマおさつブレッドの試作をしましたheart

さつまいもが好きな生徒のさんから、切り分けて食べれるものがいいと伺っていたので、今回は一斤型を使いますきらきら!!

配合は内緒ですが、シンプルなので、さつまいもとゴマさえあればいつでも作れます!!



中に入れるさつまいもに少し味をつけて、焼く前に蓋をします!



30分後には・・・



切ると・・・



食べると・・・

我ながら、おいしかったです❤ハート❤

これで、レシピの用意はできたので、料理レッスンの試作しまーす薔薇