質問が来ました!(気候) | 予備校講師・みはらっち0-0^のオフィシャルなブログ

予備校講師・みはらっち0-0^のオフィシャルなブログ

任務のこと、ひとりごと、車のこと、旅のこと、猫のこと、いろいろ

またまた佐賀からの質問ですね。
高3生のやまえりさんからの質問です。
ありがとーう!
『2010本試第1問問2のような降水量の2地点、夏冬比較問題の解き方がわかりません…
気候区分や気圧帯を考えて解いてるんですが、、』

と。
この問題ですね。


みはらっちり0-0^では、これは『気候の順列組み合わせ』と呼んでます。

正解をするコツとしては選択肢をひとつだけ解くのではなく…同時に選択肢4つを見ていくのがいーんです。FのラインとGのラインも同時に見なきゃね。そこ大切なポイントですよ、やまえり。

まずアフリカは赤道から南北に30度ずつあり、お釣りが来る。そして東経30度はみはらっちり0-0^でDivideのらいんで、西気候と東気候を分けるんだ。西は赤道から10度ごとに熱帯雨林、サバナ、沙漠(周囲はステップ)、地中海、西岸海洋、冷帯湿潤、ツンドラと並ぶんだよ。
まあ、アフリカは30度過ぎまでしかないから並ぶのも地中海性気候までだよ。
ソマリア(アフリカの角)からエジプトあたりはサハラ沙漠が広がって沙漠気候になってたり、アフリカ大地溝帯(リフトバレー)のところは地面の裂け目でマグマは出て来て、標高は高いよね。
それを絵に描いてみるかな?
コレ!

さ、解きますか。まずFのアは地中海性気候、Gのエも地中海性気候はわかるよね。すると夏乾燥、冬は偏西風帯に入って低気圧で雨でしょ。
するとFは②か③しか考えられないよ。でFのウは絶対にバリバリ雨が降るので…③はありえないよね。Fの夏つまり7月が②。次にGのア、イ、ウは大陸のDivideの東だから夏に雨が降るけど、Gのエは地中海性気候なんで夏は乾燥だよね。そんなグラフは④しかないよね。楽勝!!。
次はその逆を考えればよいよね。
Gのエは地中海性気候なんで冬は雨なんでしょ。
残ってるエの雨は③しかないやん。
一応確認のためFのラインを見るとFの冬はアは地中海性気候で雨、イは沙漠なんで夏でも冬でも雨降らないし、ウは夏バリバリ雨、冬乾燥してハルマッタンが内陸から乾燥した熱風が入ってくるワケ。エはよくわからなくても熱帯雨林かサバナのどっちかわからなくても確実なところで解けるわな!大丈夫?

コツとしては0-0^の描いた絵にあるように、バオバブの木の所とリベリアのあたり(Fのウ)は夏激雨ー!ほら、西にあってもモンスーンが吹くところだからあのエリアはしっかり覚えてて。
あとはセネガルの首都『ダカールは乾燥だかーる(ら)ねっ』
ちーん。頂きました。 さむっ。
覚えておきましょう。
あとアフリカが出ると標高の高い低いをしっかりね。アフリカ大地溝帯の通過するエチオピアのところは標高が高く気温が温帯になるよ。あとケニアのナイロビ辺りも赤道付近にしては涼しいよ。
あとアフリカ大陸の東側の赤道付近は熱帯雨林でなくサバナ(ふたつ山のサバナ…2012年B追試にあるよ)になるし、マダガスカルの東部は夏雨でなく年中多雨の熱帯雨林気候になるんだよ。

せっかくこんな『気候の順列組み合わせ』問題をやったんだから、2015年大問1問2  2014年大問1問6とかやってみといてね。