明けましておめでとうございます!
横浜のパーソナルカラーリスト 佐野みおな です。
年末年始、どんな風に過ごされましたか?
私は、大晦日の買い出しから帰ってすぐ、急に身体がどーーん、と重くなり、あ、これだめなヤツだ… となり、完全な寝正月となりました

といっても、熱が出るわけでもなく、ましてインフルエンザでもないんです。ただただ、風邪の時みたいにだるい、眠い。そして、数日経つと治る。年に1~2回起こるので、最近では、あれだなとわかるようになり、無理をしないようになりました。
去年から頼みはじめた、ふるさと納税のおせち、あとは、前からお正月に備えて冷凍しておいたカレーなんかに助けられました

そして、三が日が過ぎて体調も回復。昨日は前々から楽しみにしていたキエフバレエを上野まで見に行くことができました✨
普段、お世話になっている?お礼に、私から家族へプレゼント!
といっても、予約の際に次男に行く?と聞いたらアッサリ振られ… まぁ、バレエだし(笑)
私、主人、いつも登場の長男の3人、演目は白鳥の湖でした。
これから観に行く方が万が一いるかもしれないので、詳細な感想は伏せますが、オデット役のソリストの踊り、完璧に身体の動きをコントロールしてる!という感じで、彼女が出てくると、空気が変わる。
最近の私は、悲しいとかはっきりした感情じゃなくとも、美しいものを見たり聞いたりすると、勝手に涙が出るのですが、この時まさしくその状態になりました。
そして、やはり白鳥の湖の有名なメロディの切なさ。
終わってから記念にパネルの前で、長男とパチリ。
ちなみに、フィギュアスケートにほぼオタクな長男、目が肥えていて、色々感想を言ってました(笑)
バレエのあとは、やっぱり?アメ横!
家族は初めて、私もかなり久しぶりでしたが、安いものもたくさんあるんですが、そればかりじゃなく、こだわりのお店もあって、食べ物もイロイロ。なんだかすごく楽しかったです!有名な、地下のエスニック食材のところも凄かった。
制服のベルトがボロくなったから買おうか!
あった!
本革でちゃんとしてるのに500円、とか…
買い物もできました(笑)
そんなわけで、バレエからのアメ横、振り幅MAXでしたが、本当に楽しい1日でした。高校生の息子とおでかけなんてそれこそ久しぶりでしたし。横浜からも意外と近くて、シャンシャンもチケットはずれたけど、またトライしてみようと思った次第です♪
今年もゆるゆる更新していきますので、よろしくお願いいたします!まもなく、予約についての情報も上げさせていただきますので、しばらくお待ちくださいね。