横浜は気持ちの良い快晴でした\(^o^)/私は風邪っぴきでくずぐずですが、なんとか熱は出ず、お薬もようやくもらってきたので、なんとかなりそうです。
今日は中学の運動会♪天気予報がずっと悪くて心配していたので、良かった。

中学の体育祭ともなると、親ものんびりしたもの。(小学校時代はなにかと必死?笑)子どもたちはクラスで昼食をとるので、親も一度帰ったり、外食したり、気楽です。
前にも書いたかもしれませんが、上の子は、小学校時代は足も遅く、運動会ではリレーはもっぱら傍観者でしたが、野球をはじめて9年目、また部活のハードなトレーニングのお陰もあり、中学で急にリレーに選ばれるようになりました。去年はまぐれかと思ったのですが、今年も出ることに。
親は本当にビックリです。そして素直に嬉しい~
うちの中学のスローガン?「努力は突然報われる」。
すごーく良い言葉だと思います。考えた人、すごい!
地道に頑張れる人にある日突然良いことが起こる。そうでなければ!
上の子はそういう子なんです。ずっとコツコツ続けられる。子どもだけど、尊敬してしまいます。
子どもの「いま」という瞬間だけを切り取って、その子がどんな子なのか、どんな大人になるのかは判断できないですね。子どもって変わるものです。うちの子だけではなく、色々なお子さんを見て思います。
休日らしく?久し振りに家族の話でした。