♪年に一度の・・・♪ | 「百人百色」 M-COLOR 横浜

こんばんは♪
パーソナルカラーリスト の 佐野みおな です♪

昨日は、年に1度の健康診断で霞ヶ関まで行ってきました!

朝食抜きで検診を受けたので、終わった後はお腹が空いて倒れそうになり(笑)そのまま日比谷公園の 松本楼 に直行しました。

松本楼

日比谷公園の中にある洋食で有名な 松本楼 ですが、昨日はどうしても野菜がたくさん食べたくて仕方がなかったので、メニューの中で1番お野菜がたくさん載っていて、しかもお肉もお魚もしっかりとれそうな夏のおすすめメニュー「夏の食彩プレート」をチョイスしました。(あまりにきれいで珍しくパチリ↓)

ランチ2

・白ゴマをまぶした牛フフィレステーキポン酢ジュレ
・海老 キス アナゴのてんぷら
・彩り野菜の菜園風 和風ディップソース
・じゃことカリカリ梅のご飯

いつも思うのですが、上質なお食事というのは、隅から隅まで美味しいなと。
たとえば、今回は、てんぷらのさくさく具合、柔らかいお肉はもちろんのこと、スティック野菜の1本1本、野菜につけるディップ、ご飯の上の山椒の葉にいたるまで美味・・・。

もう、ほんとーに至福でした。これで1780円はお値打ちでは?!

目の前は緑↓(お隣の方のスーツ写ってる~)
すずめがエサをねだりにテーブルまで来たり・・・

ランチ1

気候もちょうど良く、また来年も来たい!と思いながら、いつの間にか出来ていた行列を尻目にレストランを後にしました。

元気でいられればこそ、美味しい食事を美味しいと感じられる。
最近、いろいろな方面から悲しい知らせが届き、自分の身体を今一度チェックしなければと、他にも検診の予定が色々あります。
来年も、同じように「美味しい~」と笑っていられるよう、毎日を大事に過ごしたい・・・。
皆様もご自愛くださいね好

次回は最近お気に入りの、タール系色素を使わないチークをご紹介しますね!



1クリックお願いします♪