♪ユニクロヒートテック・ニュアンスカラー♪ | 「百人百色」 M-COLOR 横浜

 
こんにちは!
突然ですが皆さん。

防寒、してますかーっ?!

おしゃれ<防寒。
そんな季節がやってまいりました・・・

おしゃれを優先した結果、身体が冷え切って
顔色がどす黒くなり激しく後悔する、という失敗を、
毎年のように繰り返しております・・・

そんな私の強ーい味方が、
そう、「ヒートテック」様なのです
毎年4枚以上買ってる気がします・・・

他にも、なんとかテック、とかヒートなんとか、など
色々試したのですが
暖かさのほかにも着心地なんかも良くて
毎冬、
ヒートテックのキャミソールの上に、ヒートテックの長袖2枚とかの
ヒートテックミルフィーユみたいになっています

が・・・色柄がねー・・・
なんかいまひとつですよね。
去年あたりからその辺もよくなってきたかなと思っていたのですが。

昨日、大感謝祭りの混雑を予想しつつ行ってきました。

実は、2週間ほど前にも、
長袖の「クルーネック」タイプを買ったんですよ。
スプリングの私にぴったりな、とってもきれいなブルーのと
アイボリーに大きな水玉のです。

ただ、クルーネックは、襟ぐりがわりと詰まっているので
首の開いたものを着るときに、見せない、という着方が難しい。
そこで、襟ぐりがもう少し開いているタイプのものも欲しくなったのです。

基本的に見えないこと前提のものでも
チラっと見えちゃったりすること、ありますよね。
だから色は気になるところ・・・

そして今回、なかなか良い~ という色を見つけてしまいました。
八分袖「Uネック」タイプの
左、ブラウン。
右、グレー。

ヒートテック

写真では伝わりにくいと思いますが
どちらもいわゆるニュアンスカラー。
はっきりとグレー!はっきりとブラウン!ではなく
なんとなーくそう?っていう色ですね。

特にグレーは杢っぽくて好きです。

外に着るものの邪魔をしない色だし
見えても大丈夫そう。

クルーネックとUネック、似ているようで
襟ぐりの始末の仕方も違うし、柄などを見ても
やはり基本的には
前者は見せて着る、後者は見せないで着る、という風にして
作られているようには思います。

ばっちり防寒しながら、おしゃれにも見せていくって
本当に頭使いますよね~^^
大変だけど楽しかったりもします。
女性に冷えは禁物。
おしゃれ<防寒になること、ありますよね。
でも、おしゃれがゼロ、にはしないようにしましょうね♪

おしゃれ=頭や心への刺激。
最近つくづく思います。
この冬も、できる範囲で楽しみましょう