♪ゆるーい抱負と反省♪ | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
音譜お問い合わせメールはこちらから音譜
※メールの返信が無い場合にはこちらをご覧下さい。

パーソナルカラー診断 in 横浜港北
 (サービス内容・料金のご案内)


プロフィールは  こちら をご覧下さい♪

ランキングに参加しています!
下のボタンをクリックお願いいたしますしっぽフリフリ


にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ
 
にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ

ミセス系にも久しぶりに登録してみました^^
ミセス系ランキングは私が欠かさず見ているランキング。すごくオススメです!


おはようございます!

今年最後の記事になります音譜


毎年、年末年始は多忙で疲れ果て

楽しいはずがそうでもないときもあったりします。


ですので、今年は

前もってちょっとずつ掃除やおせちづくりなどをしたり


普段は一人分のやっつけ昼ごはんなのに

この時期はしっかり4人分作らなくてはいけなくてコレがまたなかなか大変なので

(主婦の方、激しく同意!ですよね・笑)

夕飯にカレーを作るときに12人分作っておいて

4人分は冷凍しておいて、

(・・・まず、作った日の夜と翌日にもう1回食べるのは基本ですよね?笑

で、その上で冷凍の分も作るってことですが)

どこかのお昼にまわすなんていう作戦で、

いろいろストックを作っておいたので

今年はちょっとラクにいけそうです音譜



今年も終わりですね・・・!

皆さんの一年、どうでしたか?

私は、震災があったこともあり、

自分のこと、世の中のことを振り返る時間もあったことはあったのですが

そういう作業自体は、20代に散々したので

とにかくできることをじっくりやる。

良いと思ったことをやる。

心をこめてやる。

というようなシンプルな考えで、目の前のことに取り組んできた気がします。


ブログって、たかがブログだと思っていたけど

上質な記事を書かれている方がたくさんおられるので

(以前もご紹介しましたが)

PCの前に長時間いるのが苦手な私ですが

色々お勉強させていただいたり

実際にお会いして学んだこともありました。


ですので、

こういうデジタル的なことが苦手な私でも

続けてきて本当に良かったなあと思っています。


先日の記事では、普段、あまり詳しく触れていなかったので

珍しく私の仕事のポリシーなどについて書きましたが

これはあくまでも私のやり方をご説明しただけなのですが

そういう風に表現できていなかったとすれば

ひとえに私の文章力の無さかなあと

反省もしたりして・・・

(たまたま最初だけ サッ と見てしまい、

すぐやめたので詳しいことはわからないのですが)


来年も、同業異業問わず

幅広く・・・とはいかない私のキャパですので

素敵だなあと思った方との交流をじっくりできたらいいなと思っていますきらきら


コメントくださる方、ペタを下さる方、

私のコメントに素敵なコメントを返してくださる方、

そして・・・

どきどきしながらも当ブログから診断をお申し込みくださったお客様。

そして、読んでくださっている皆様。


ふつつか者の私ですが

来年も、皆さんが読んで良かった、楽しかったと思ってくださる記事を

ゆっくり書いていきたいと思っていますので

良かったらまた時々遊びに来てくださいね・・・!


先日家族で撮ったスナップ写真が

今年一番よく撮れて、

私の写りだけで年賀状に採用決定でしました(笑)

そちらを最後に・・・


♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-UP
アハハ、これが限界です・笑


来年も、皆様にとって素晴らしい一年になりますように!

miona でした!