


(サービス内容・料金のご案内)


下のピンクのボタンをクリックお願いいたします


昨日の打ち合わせの前に
別の講座の後の交流会にちょっとだけ顔を出しました^^
そのときにこのスタイルで行ったのですが・・・

あとから、別のテーブルの方に
「上に羽織っているのが可愛い!なんだろう?って話題になってました」
と言っていただきました

そのあと、店舗をまわっていたら
見知らぬ年配の方が私を指差して
「この方が着ているコレ下さい」と店員さんにおっしゃっていました(笑)
店員さんが困っていらしたので
「あ!スミマセン、ここのお店のじゃなくて

これ、昨年買ったポンチョです。
今年はケーブル編みのポンチョが流行っていますが
私はこれくらいのパンチのあるのが好きです

こういうのは、これだけ羽織ればあとはシンプルでもいいので
すごく便利です。
グローバルワークのものでとてもプチプラ。
スプリングっぽい色使いではないですが
明るい赤や青が効いているのでいいかな~と

これは、写真の前になっている部分を
横に持ってきたり、後ろにしたりで全然イメージが変わるのが特徴。
後ろにするとこんな風に。

ポンチョって、本格的な冬にはどう着るの?とか思いません?
アウターの上に羽織れるのか?とか、逆にインなのか?とか。
それとも、真冬には着られない?なんて。
これを買うときに私はそれをすごく考えて
このデザインなら、こうすればストール感覚で
アウターの中に邪魔にならずに使える!と判断。
それがこの形。

くしゅくしゅと首の横にまとめて前に垂らします。
これがコートの襟元に縦のラインで見えると
これまたインパクトがあります。
写真は全て顔が微妙に隠れるようにお届けいたしました(笑)
冬の装いは、色使いも地味で単調になりがちなので
ちょっとパンチのある小物で遊んでみてくださいね


