♪ちょい辛・やっぱりおしゃれは足元から♪ | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
音譜お問い合わせメールはこちらから音譜

パーソナルカラー診断 in 横浜港北
 (サービス内容・料金のご案内)


プロフィールは  こちら をご覧下さい♪

ランキングに参加しています!
  最初に下のピンクのボタンをクリックお願いいたしますしっぽフリフリ

  にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ  

ペタしてね

台風の爪あと、なかなかひどいですね・・・。

横浜は、大した影響もなかったですが、厚い雲と重苦しい湿気が残っています。

涼しいのか暑いのかわからないです~汗


ときどき書きますが

このあたりは緑が豊かなので

自然とみなさん、靴が「履きやすいもの」になります。


まだまだ子育て中心の同年代の女性たちのファッションを見ていると

「やっぱり靴かな」思って見てしまいます。

靴は面積は小さいけれど、全体に与える印象はやっぱりスゴイですねビックリマーク


服自体は悪くないんだけど

その服になんとなくスニーカーを合わせちゃう、

なんとなくクロックス合わせちゃう、

「履きやすさ」がその方の一番大事なこと、であれば

私としてはまったく何も言うことはないのですが

少しでもおしゃれに見せたい、やせて見せたいと思っている方は

本当に多いですから

そうなると、靴で全て解決はしないのですが

靴を替えるだけでかなり効率よく印象が変わることは間違いないですね!


スニーカーやクロックスが悪いわけではありません。

楽なアイテムこそ、気を引き締めて使わなければ

おしゃれにはならないということです。


たとえばスニーカーであっても

白をたくさん含んだ色で、形もちょっと華奢な印象のあるものであれば

足元だけがドンとならずに全体に軽やかな印象を与えられる。

スカートとあわせても可愛いな、というものは沢山あります。


白のコンバースのハイカットなんかは

華奢な印象はないかもしれませんが

上手に履けば、本当に大人可愛いおしゃれができますよね^^

(私はこの白さをキープするほどの洗濯?好きではないので

履く資格ナシですが)


♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-コンバース



逆に黒のフルレングズのパンツを多用するような方なら

足元も黒で統一すれば、違う色で足元が分断されるより

脚長効果は絶対ありますね。


クロックスでも、ヒールのあるタイプもあるし

バレーシューズタイプもあって

そのほうがずっと女性らしくて

ツッカケみたいな印象にならずに済みますよね。




ずいぶん前ですが

ある女性が

スポーツメーカーの男性用サンダルを履いて

子どものお迎えに来ていました。

形は、そう、ぺたんこのツッカケ型です。

おしゃれではなくて、ラクだから、です。



それが初めて会ったときだったので

とても言葉は悪いのですが

だらしのない印象を受けてしまい

最初は、そういう人、というイメージが私の中に出来上がってしまいました。

その後お話してみると、とても良い方で

すごくもったいないなとおもった記憶があります。


私も、お迎えに着飾っていくわけではなかったですが

やはりこの格好でどこまで行くのか?という線引きは大事だなって思いました。

そのときのツカッケはせいぜいゴミ出しまでだと思います。


もっといえば、ラクでももう少し可愛いツッカケはあるはずですから

本当に選び方ですね。


・・・という、ちょっと辛口のエピソードを披露しましたが

足元の印象はそれくらい強いと思ったほうがいいですね。


昔から友人によく

「mionaちゃんと会うときは

服はコレでオッケー?靴は?髪型は?って緊張するのよーガーン」などといわれます(笑)


はい、正直見てます目  興味あるんだもん。

でも、みんな努力してるし、

私だって、完璧なわけないし

緊張感があるのは悪いことじゃないって思ってくれたら嬉しいし、

もっと言うと、おしゃれと人柄は、基本的(※)には関係ないと思っているので

(つっかけのエピソード出しておいて説得力ないですかね??)

これからも仲良くしましょうね~
   


※基本的には・・・という条件付なのは

「おしゃれ」と「人柄」は関係ないと思いますが、

「おしゃれ」と「社会性」は関係していると思っているからですにひひ