♪お客様にご紹介した配色例・スプリング♪ | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2011年05月度 月間段位アップ賞
「パグぬいぐるみ(手持ち)」


2011年05月度



音譜お問い合わせメールはこちらから音譜


パーソナルカラー診断 in 横浜港北
 (サービス内容・料金のご案内)


プロフィールは  こちら をご覧下さい♪





先日来られたお客様はスプリングさん。

今までは黒やグレーを良く着ていたとのこと。

これからはスプリングの色を取り入れつつ

おとなっぽい装いもしていかれたいようなので

配色で着こなしのイメージを膨らませていただこうとご提案したものをご紹介。


色見本からの抜粋で

あまり雰囲気出ませんが。


主婦でいらっしゃるので、普段の着こなしの中で色を楽しまれるには

あまり奇抜なものはおすすめできませんが

コントラストタイプ診断で、比較的はっきりした配色がお似合いな方と判明したので

例として、そういったものも混ぜてあります。

(コントラストタイプについては記事上部ご案内をご覧下さい)


♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-クール ♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-フェミニン

クール              フェミニン




♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-個性的2 ♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-スポーティ ♪百人百色♪   M-COLOR 横浜-秋冬

個性的              スポーティ              秋冬



写りがいまひとつでごめんなさい。

全体的に本当はもっと高彩度(色味が強い)です。

かなり白っぽく写ってますよね汗

あくまでも例 です。


配色は、上下逆でもかまわないですが

ボトムスに軽い色を持ってくるとより新鮮な雰囲気になったりします。

秋冬の青は、ターコイズブルーなんですけど、写真の発色がダメですね。



今年は「フェミニン」のような、オレンジとピンクの中間カラーが

たくさん出ていますね。


普通に、写真のような薄い色のデニムとかでもいいのですが

下にアイボリーのパンツなんかがくると

フレッシュ感が出ますね。


個人的には、下の3つが好きです。

分量は写真のような50:50ではなく

少し変えたほうが良いかもしれません。



M-COLORで使っている色見本は

出し入れができるので

配色の練習がしやすいツールです。



ご購入くださった方は、いろいろ遊んでみてくださいね♪



ヨーロッパの人たちのファッションが素敵に見えるのは

配色によるところも大きいです。

経験上、はっとする配色を知っているみたいですね。


日本にも着物の柄などで配色の文化はあるはずですが

こと、洋服となると、まだまだ保守的?


上手な配色は、それだけで目を惹きますよ音譜






ペタしてね


どうぞ、このブログがお気に召した方はお友達にもご紹介くださいねキラキラ

ランキングに参加しています!ぽちっとひと手間、お願いしますねにひひ
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ

お時間のある方、こちらもぽちっとしてください♪
人気ブログランキングへ