ネットに支配されない生活 | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2011年05月度 月間段位アップ賞
「パグぬいぐるみ(手持ち)」


2011年05月度



音譜お問い合わせメールはこちらから音譜

パーソナルカラー診断 in 横浜港北
 (サービス内容・料金のご案内)


プロフィールはこちら、是非ご覧下さいビックリマーク


こんにちは!今日もくせっ毛がまとまらない天候ですね。


今日は、mionaのつぶやき程度に読んでくださいね。


ブログをはじめて半年ちょっと。

当初は慣れないこと続きで 死ぬんじゃないか と思うくらい大変で

記事を書くのに最初は2,3時間もかかっていたのが

今ではうまくいけば1時間かからないくらいになってきました。



とは言っても1時間弱って・・・そんなに短い時間じゃないですよね?

そして、記事を保存しないまま違うページ開いて

「消えちゃった・・・ショック!」なんてことや

ちょっと画像を多めにつかったりなんだりすると

あっという間に時が経っていて仰天します・・・



ひとつには私の記事がそれほど短くないということもあるのですが

ほんと、1日にいくつも記事を書いている方は

どう時間を捻出しているのか!?と不思議です。



ですので、1日1回更新は私の記事のボリュームではちょっと頑張りすぎかなと

最近控えめにしています。



それと、やっぱり、PCずっと使っていると、肩もこるし、目も疲れる。

慣れるっていうけど、慣れない。



あと、ブログではあまり使いませんが

マウスを動かしたりクリックするのも、実は腕の負担になっているそうです!!

びっくりですね~

ようするに通常の人間の普段の動きでは使わない部分を使うんだそうです。



メールやネット、すごく便利です。

でも、自分が一番嫌っていた状態、

それに生活を支配される・・・というような状態に近づいている気がして

ちょっと反省してます。



携帯とにらめっこの時間も

自分が思っている以上に多い気がするんです・・・。



子どもとの時間も、大きくなるほどに減っていくでしょう。

話しかけられて、「今メール打ってるからちょっと待って!」

・・・やっぱり言っちゃってます汗


子どもが大きくなって携帯を持って

リビングでずっとメールとかしてたら、「家族の時間にメール禁止!」とか言うと思うんですが

今はその資格ナシですガーン


あと、こういう類のことは、絶対美容によくない気が・・・叫び



ブログをはじめたことで広がったことがたくさんあります。

だから地道に長く続けて生きたい。

だからこそ、自分のペースでやっていかなければと思います。



どうぞ、こんな私ですがのんびりお付き合いください音譜

そして、皆様も身体を壊さないようにしてくださいね♪


♪百人百色♪   M-COLOR 横浜



ペタしてね


どうぞ、このブログがお気に召した方はお友達にもご紹介くださいねキラキラ

ランキングに参加しています!ぽちっとひと手間、お願いしますねにひひ
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ

お時間のある方、こちらもぽちっとしてください♪
人気ブログランキングへ