与えられた機会 | 「百人百色」 M-COLOR 横浜
パーソナルカラー診断 in 横浜港北
 (サービス内容&料金のご案内です)

プロフィールはこちら 是非ご覧下さい・・・



土曜日に、どこへ行ってもガソリン給油ができなかったので

もっと想像力を働かせるべきだったのに

ぼけっとしていた私は

他の物資の確保を全く思いつかず

本日トイレットペーパーを買おうと思ったら

どこも売り切れ・・・

それこそ非常用にととっておいた

10年ものって感じの、やや薄汚れたのを2巻き見つけ

ほっと一息。

17時からの計画停電のグループに入っているので

こうしている間にいつ停電が起こるかも知れず。

でも、やはり10年物のロウソク、マッチ、手回し懐中電灯が

ちゃんと使える!

お風呂も家族全員終わらせ

いつでも来い!です。

被災地の方に比べれば、こんなの全然です。


今日の午前中は、高校生お二人の個人診断。

学校に1泊したなんて話されていました。


停電、帰宅困難、そういったものを経験することは

絶対無駄になりませんね。


近々、都知事選。

(私は神奈川県民。)

今頃は、政策論争が闘わされる時期ですが

それどころではなく・・・。


でも、次の知事には

こういう事態に備えることが間違いなく急務となってくるでしょうね。

たくさんのマイカーが街にあふれ

そのために公共の乗り物であるバスが動かないようでは

どうしようもありませんもの。


それにしても、

今回も、被災地の方々が、じっと耐えながら協力し合って頑張る姿は

またしても世界の人々を驚かせているようですね。

日本人として誇りに思います。


今日、ようやっと、仙台の友人から連絡が来ました。

給水や買い物に2,3時間並んでも

命あることが有難い、そう書いてありました。


にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ



にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ