浜松市の弁天島にある渚園へ
ここは、ゆるキャン△聖地でもあるけれど
強風のメッカと名高いキャンプ場
以前、冬に下見に訪れ、風速9~15mを体験し
難易度の高さを思い知った
来てみると
ほぼ無風
もう少し吹いてください
暑いです
最高の夕日を見届けたあとは
肉だー
ちょっとずつ
焼きすぎないように
味付けはマジックソルトのみ
ビールが進んで仕方ない
2切れで1本いけるな
片面、CHUMSの文字が反対だ
組み間違えた
なんだかんだ1時間ほど燃えてくれて
熾火も楽しみ2時間ほどもった
良い仕事してくれた
翌朝は、いつものごとくさっさと撤収
6時には撤収完了し
電車に乗り込み
9時前には家にいた
車と違って寝ながら帰れるの良いなー
座れないと厳しそうだけど
全体を通して、荷物はカートにして正解だった
当初イメージしていた
バックパック1つでのスタイルは
カッコいいけど、常に重い
少しの負荷ならトレーニングになりそうだけど
10kg近くがずっと身体にのしかかるのは
なんか身体に悪そうだ
初めての徒歩キャンプ
実際にやってみて色々と発見があった
もうちょっと涼しくなったら
また行こうかな