静岡県浜松市の渚園へ
初めて電車を乗り継いでの徒歩キャンプ
着いた〜感がいつもとちょっと違う
前回は2月に下見に来た
その時は管理棟とトイレが仮設だった
リニューアルされ、管理棟も売店も
綺麗になっていた
なかなか賑わっている
無風の予報なのでタープにした
軽量化で、初めて鍛造30㎝以外のペグを使い
設営に苦戦する
負荷がかかりそうなところだけ2本打ちした
ソロテントも検討したけれど
何より日陰が欲しかった、結果正解
売店はお肉が充実している
しかも、1人分のちょうど良い量
和牛カルビセット
8切れ
まじで絶妙な量!
しかも、今日は肉の特売日とかで、1割引だった
自販機も充実
トイレは全て洋式、手洗いにちゃんと石鹸もあり
コインシャワーもあり、快適に過ごせる
お昼ご飯、ゼリー飲料だけだったので
早速、たこ焼き(駅から数分のファミマで調達)
最高、今日は、
今日も、ジャンク
ファミマで買ったビール4本を飲み尽くし
19:00までの売店に駆け込む
何本買ったかは秘密
サンセット
なんか涙出てきたなぁ
色んな小魚や、クロダイぽいのもいた
しばし空を見ながら
堤防で大の字になってやった
起き上がったら腕が土だらけ笑
そこに喜びを感じるとか
結構きてんのか私
1年前、7月のこの時期
ちょうど海の日の頃に
初めて泊まりキャンプデビューした
あれから1年
どの季節も楽しく過ごし
数えたら26泊していた
楽しく、怪我や事故もなく
とにかく無事にやってこられて
ありがたい