三重県四日市市の、俺たちのキャンプ場へ


キャンプお仲間の評判も良く


急遽、当日インスタから申し込み



日、月曜で行ったところ


完ソロ


サイト選び放題の中


奥の方の竹林サイトに設営



綺麗に整備され、和な感じが良い


4月以来、使ってなかったテントを


久しぶりに連れてきた





管理人さんは常駐していない


暗証番号でロック解除して管理棟に入り


セルフでチェックインする方式


支払いも現金かPayPayでセルフ



正真正銘の完ソロ


一泊二日の間


広いキャンプ場内に私一人だけ


誰とも顔を合わせなかった



カエルは何匹か見かけた


踏まないか心配



竹林の眺めを楽しみながら


夕方まではノンアルで読書などして過ごす



周りの目も話し声も気にしなくて良くて


最高なんだけど


決して静かではない




蝉、鳥、その他不明な鳴き声で


真夏のキャンプ場は結構騒がしい



キャンプ飯は、オールファミマ



夕方からちょっと飲むつもりが


ちょっとでは済まず



持ってきた4本を飲み尽くし


管理棟で5本買い足した



セルフだから何時でも買えてしまう



管理棟もトイレも明るくて、夜怖くない




こんな機会は滅多にないと思い


いつもより遅くまで夜更かしし


一人ではしゃぎ過ぎた



薪使い放題


場内に何箇所か薪が積んであり


自由に使える


丸太みたいな、割るの大変そうなものから


手頃な大きさの端材までそろっていた




ひぐらしが夜中に何度か一斉に鳴き出して


起こされる



翌日は寝不足気味で帰ることに



伸び伸び過ごせて


貴重な完ソロキャンプ


最高でした