長野県松本市の高ソメキャンプ場へ


避暑地へ息子とデュオキャン


なんだかんだ、5週連続キャンプ行ってる



道の駅で昼食をとる


私カツカレー、息子とろざるそば



さすが避暑地


設営で汗をかかないの久しぶり


にしても、生活感強いサイトよ



意気揚々と、晩御飯の調達に向かう



なんとか2匹、釣れた釣れた〜



釣ったその場で捌いた経験がなかったので


検索して、なんとか捌く



炊事場、腑を捨てられるようになっていた





竿レンタル、餌等諸々で、1匹1200円の焼き魚


ちょっと炭火が強かったかな


でも、ふわっとして美味しかった


釣って、捌いて、焼いて食べる


一連が楽しかった




その他キャンプ飯は息子のリクエストで



塩、糖、脂 



キャラメルコーンをつまみにビールを飲んで締める






白樺の林間


楽しい、景色良い、釣り池


トイレは、外観古いけどちゃんと温水便座


石鹸、消毒液や


手拭きのペーパーが備えつけられて


決して新しくはないけれど


随所に心配りのある


私的には、高規格キャンプ場でした