地味だけどバラづくしの朝食♪ | 至高のローズメディテーション・バラ蒸留術・ローズウォーター作り♪

至高のローズメディテーション・バラ蒸留術・ローズウォーター作り♪

古代錬金術の中の植物蒸留術で、一番最初に蒸留された「バラ」を蒸留する方法。
ローズウォーターを作ると浄化が進み、より精妙な波動を感じるようになります。肉体・精神・魂すべてに「愛と調和」をもたらし、女性性が開放(解放)され、本来の自分と出会えます。

 
安全な食べるバラを使用したバラづくしの朝食



こんにちは。

今朝は、自家製ローズパウダーを使用した

安全で、美味しい久手簡単な

バラづくしの朝食を作って食べました♪

家族や自分の食べるものも、きちんと選んで

バラパウダーも自分で作ったり、

ローズウォーターも自家製のものを常備しているので

簡単に作れます。

画像は地味ですが、

味はなかなかのものでした。

食用バラは手を変え品を変え、

人目を引くSWEETSやパンなども何度となくトライしていますが、

地味ですが、単純明快なものが一番おいしく頂けると思います。

バラは、お薬として古代にはあったものですから・・

ユナニ医学でも中医学(漢方)でも欲出てくるものなのです。

そして、今日は

旬の勢いのよいクスノキ蒸留します。

クスノキウォーターは、

日本の代表的な香りがし、とても落ち着きます。

飲んでも良い効果が期待されるのですよ!

トライアル講座、各カルチャー講座を行っております。

わたしの講座は、食用バラ(蒸留用)に特化しておりますが、

それも意味のあってこそです。

バラ(ローズウォーター)を軸にして、

四季折々の旬の原材料生も蒸留しております。

ご参加はおきがるにどうぞ♪
http://www.m-bouquet.jp/seminar/index.html


お問合せは ↓
info@m-bouquet.jp

マドモアゼルブーケ 高木 香緒里までどうぞ♪


1DAY講座セミナー


薔薇のアロマを全身で味わう講座セミナー




にほんブログ村