既にボコボコサビサビですが・・



改めて見ると
どいひ~
である・・・・

当時のラリー車規則で付けることが出来なかった代償ですね
実に下らん当時の規則だな

今回も中古で

CP9Aランサー用を切り貼りして

ボルトナットで留めちゃうだけ


エボ6用を流用なんで

一番傷むところが足りてませんが


ペラシャ側はそのままかなぁ

左側はパイピングガードをそのままに
カットしたガードとフロアーに穴を開けて
ボルトナットで固定ですね。




足りてない部分は

暫し保留かなと

フラップと併せて検討しますかね


後は

ついでに

リアのバンパーの取付け補強

昔エボ1に使ってたプレートかなぁ~

CT9Aはこれないと
ナンバープレートがめくれあがっちゃいます

今日はこれで終わり~


昨日は無駄なことして
時間がもったいなかったなぁ~
しばらく
自由時間は無いかなぁ~