久々の徒労に終わるである・・・・


ずーと放置してあった

リアのハブベアリングとシャフトの分離である


どーしても

ドラシャを取り出したいなと


最初はバーナーで炙り

ハンマーで叩くも

全く駄目で


こうなったら

壊すしかないなと



ここまでしたものの

手間・・
時間・・
材料・・

結果

これ、成功する想像がつかん

更に同じ作業をもう一回なんて
とんでもない


このランサーは
自分の手元に来るまで
10年程車検は継続するけど
競技には使われなく
ノーメンテナンスだったから
そりゃ
そうなりますね



久々に本気で諦めた作業である
ナックルとドラシャのアウターは
見捨てだな・・・・・

ドラシャの再利用は
何か違う方法を考えることにして

止め止め~

なんだかなぁ~
時間を返して欲しいと
久しぶりに
思ってしまった

ふぅ~

違う作業すれば良かったっす・・・・