パイピングガードは付いてるものの


すでにフロアーはベコベコなんだけど

フロアーガードをどうしようかと・・・

思ってた訳で


新品買って付けりゃいいじゃね~かって

話なんですが・・・・

今更新品買ってまでねぇ~


と言うわけで

CP9A用の中古ガードを流用です


そもそも

CP9AとCT9Aは

燃料とブレーキラインが

左右逆なんだけど

無視して


さらに

ホイールベースが長くなってるんだから

当然長さも短い訳で



右側から



当ててはみたけど
フロアーが凸凹すぎて
どこで留めようか・・・・・

左側は
パイピングガードが付いてるので
必要な部分だけ
カットですね
かなりのご近所迷惑だよなと思いつつ・・・・
斜めの部分を切っていったので時間がかかってしまいました~




左右共に短くて足りない部分は
残った左側のガードを
加工して延長かぁ~

ちなみに後ろにずらして付けようとするとフロアーとの面がいまいちな訳で・・・


寒くなってきたし
今日はこれで終わり~


ボルトの位置出しは来週かな・・・・・

にしても
今週もまた
いろんな要素が絡み合って
また雪遊びに行けないのである・・・・