どうやら、タイヤ幅は適応するリム幅に縛られる解釈の様なので、良かったなと!


17インチ、幅は7.5インチまで大丈夫かな!


となると、ボディに収まる幅のサイズまで使えるので、フロントは当然205以上選べるなと!


見た目も性能も良くなるサイズのタイヤを選んで今後テストかなと


国産のストリートスポーツラジアルをラリー毎に用意は出来ませんねぇ~


勝負するなら、タイヤはケチッちゃいかんところだけど、実験的にアジアンタイヤを開拓してみてもいいかなと・・・・・


当初は、トーヨーのR1R良さそうかなと思ってたけど、パターンと規則が合致しないので対象外となり、他はアジアンかぁ~となり、ラリータイヤを用意するより安く遊べるならアリかなぁ~ってことで・・・・・


で、結果が付いてきたらラッキー程度なスタンスで参戦でもいいかなと思ってます。


22年は実戦で実験ですかね。

どこまで我慢できるのか?

または、ちょ~良いじゃんってなるのか?

今からちょっと楽しみ~


ん~

なんか、車の見た目がカッチョ良くなれば良いだけになったりして(笑)

実験と思えば、それはそれでも良いかなと(笑)


あとは、16インチのアルミホイールを探さないとかぁ~


中古で探すと、圧倒的に17インチのが多いけど、16インチで実験だな。



とりあえず雪遊び終わってから準備ッスかね。