本日はフロントですね。

天気が良いです!

ちと、暑いけどね


フロントは、ここ最近の2戦は低反発タイプの直巻き9キロ(10インチ)のバネを使ってて、路面追従性も良くブレーキも良く効く感じで特に不満は無かったんですが、今回いろいろなバネのスペックを見てたら違うバネを試してみたくなったりしまして・・・・・


いろいろ想像してたら、良さげな感じのバネをポチってしまいました~


マイルドな動きになるように、組める範囲内で自由長の長いバネを選ぶようにしてます。


中古のアイバッハスプリング


ID70

自由長250ミリ

バネレート7.6キロ

ストローク155ミリ

最大許容荷重約1180キロ


アイバッハを使うのは初めてですね~


車高とストロークバランスの良い感じのところを探りつつ作業をガチャガチャと繰り返し

プリロード5ミリ

リバンプストローク45ミリ

バンプラバー(約30ミリ)を除くダンパーストローク100ミリ

ストローク比は、4.5:5.5


って感じですね。


IDが70なんでホイールオフセットによってはタイヤのクリアランスに気を付けないとダメかな~と


前戦以降ランサーを放置してましたが、ようやくテストが出来るかなぁ~


ん~
既に次に試すフロント用のバネをポチってしまったりして・・・・
当然中古ね

先ずは、今回組んだバネの確認からですね。