本日も少しでも作業しとくかなと

帰宅後眠かったので、夕方から作業開始……

クラッチの取り付けから

これを使います。
今回は、時間が無いので、フライホイールもそのままにして、クラッチカバーとディスクは在庫していた中古品を使うことにしました。
エクセディのSメタルです。

来年いっぱい持てば良いかなと。

カバーのネジを均等に締めて…
センター出しは、前回も使った簡易的なこれでなんとかなります。


次に、ハブベアリングの分離です。
5(GSR)のナックルはそのまま使うと、15インチだと不具合が合ったような記憶があり、在庫品していた5のナックルから、ハブベアリングを取り出します。

分離完了

なんか、疲れてきたぞ…………

あとは、ミッションを載せるだけだけど、今週は天気が良くないみたいで、困ったな~