雨予報でしたが、夕方チェックすると、降らなそうだったので、なんとかフラッと出動~

エアコンガスが空なので、車内がめちゃめちゃ暑くてかなり疲れますね~

今シーズンは、アクレを使ってみようかなと準備してましたが、前回のドライブでブレーキの違和感を感じてましたので……
慣らしは完了してるし、再確認ですね。

ん~
効かないって訳ではないんだけど、ブレーキング毎の効きの立ち上がりが遅いって感じなんですね。
ブレーキ踏んで、踏み込んだ奥で効く感じなんで、ブレーキ踏んでる時間が長く感じちゃうし、スペックでの摩擦係数が高い割には、初期タッチでの制動が想像してたより悪かったなと……………

車速の落ちが遅いような気が………
林道には合わないっていうか…………

自分には合わないかなと……

パッドに合わせて乗り方変えるならパッドをプロミューに戻そうかなと。

シーズン前に、ローター&パッドを準備し期待しただけに残念ですね~
このパッドは初めてだったし、試さないと判りませんからね。

もう一つの目的は、EVCの動作確認です。
練習モードで使ってるのに、本番モードなみにピークブーストが高くなってしまってたので、初期設定の修正で、ノーマル最大過給圧を入力し直したら、バッチリ制御するようになりました。
Cの練習モード マックス150kpa設定に対しピークメモリーが146kpaなんでよろしいかと。

ほぼウエット路面でしたが、テストは出来ましたが、ドラのリハビリは、まだまだ必要ですね。

タイヤも予定どおり使いきりました~