もう、手組みはやらんって決めてたつもりでしたが、組みに出掛けるのも面倒だし、天気も良く暖かいのでやってみっかと…………………
久々に作業すると忘れちゃいますね~
なんとなくガチャガチャと
先ずは、外しですね。
日向で暖めておいたのでサクッと抜けました!
今日は、2本ばらして、4本組み込むつもりでしたが………
サクッとばらしたものの
組み込みね~
やっぱり、肩も痛いしどうすっかなと迷っていると……
そこに…
弟が現れる!
んっ!やってみっかと……
手組は、はっきり言って力業なので………
やっぱり肩がまだ痛くて力が入らないっすね~
で、最初の嵌め込みを4本全部終わるまで手伝ってもらって………
2人だと、ちょ~楽ですね~
助かっちゃいました!
下側が入れば、かなり気楽になりますね~
ずいぶん捗っちゃったなと!
組み込んだらビートを上げに、お友達の鈑金屋さんに行って………
完了ですね。
今回から、フロントを7Jアルミに変えてみます!
前々から、トレッド面の両外側が接地してないと思ってましたが、なかなかアルミが揃わなくて見送ってましたが、やっと投入します!
タイヤを組んだ6.5Jと7Jを比べると当たり前ですが、幅が違うもんなんですね。
6.5Jなんて使ってる奴いね~よって!
俺もそう思いますね!
これでちょっぴり戦闘力アップだなと!
あと、2本組み換えたいんだよな~
ん~面倒っちいからやりたくないな~
今の体調では、1人では無理そうだしね~
ん~どないしよ~
ちなみに、五十肩は、段々痛みは治まってきましたが、今は何となく固まって動きにくい感じに変わってきたかなと………
果たして、ラリーの方は大丈夫でしょうかね~?
久々に作業すると忘れちゃいますね~
なんとなくガチャガチャと
先ずは、外しですね。
日向で暖めておいたのでサクッと抜けました!
今日は、2本ばらして、4本組み込むつもりでしたが………
サクッとばらしたものの
組み込みね~
やっぱり、肩も痛いしどうすっかなと迷っていると……
そこに…
弟が現れる!
んっ!やってみっかと……
手組は、はっきり言って力業なので………
やっぱり肩がまだ痛くて力が入らないっすね~
で、最初の嵌め込みを4本全部終わるまで手伝ってもらって………
2人だと、ちょ~楽ですね~
助かっちゃいました!
下側が入れば、かなり気楽になりますね~
ずいぶん捗っちゃったなと!
組み込んだらビートを上げに、お友達の鈑金屋さんに行って………
完了ですね。
今回から、フロントを7Jアルミに変えてみます!
前々から、トレッド面の両外側が接地してないと思ってましたが、なかなかアルミが揃わなくて見送ってましたが、やっと投入します!
タイヤを組んだ6.5Jと7Jを比べると当たり前ですが、幅が違うもんなんですね。
6.5Jなんて使ってる奴いね~よって!
俺もそう思いますね!
これでちょっぴり戦闘力アップだなと!
あと、2本組み換えたいんだよな~
ん~面倒っちいからやりたくないな~
今の体調では、1人では無理そうだしね~
ん~どないしよ~
ちなみに、五十肩は、段々痛みは治まってきましたが、今は何となく固まって動きにくい感じに変わってきたかなと………
果たして、ラリーの方は大丈夫でしょうかね~?