新しいブーストコントローラーの取付けですね。
今まで使ってたのが、HKSのEVC3でしたが、今回は、一応現行モデルのEVC6を投入します!
左側が外した3で、右側が6です。
外したついでに、エアフロの洗浄も…………
ディスプレイは、こんな感じかなと……
バルブはこんな感じで設置
エンジンルーム完了
車内に配線を引き込み、後は前回取り出した、回転数、スロットルパルスと電源を繋いで…………
室内完了
設定は次回ですかね~
今日は、ECUにアイドリング学習させて終わり~
1つ残念な発見が…………………………
左側のエンジンマウントが切れてました~⤵
タービンを交換するときに併せて交換ですかね~⤵
今まで使ってたのが、HKSのEVC3でしたが、今回は、一応現行モデルのEVC6を投入します!
左側が外した3で、右側が6です。
外したついでに、エアフロの洗浄も…………
ディスプレイは、こんな感じかなと……
バルブはこんな感じで設置
エンジンルーム完了
車内に配線を引き込み、後は前回取り出した、回転数、スロットルパルスと電源を繋いで…………
室内完了
設定は次回ですかね~
今日は、ECUにアイドリング学習させて終わり~
1つ残念な発見が…………………………
左側のエンジンマウントが切れてました~⤵
タービンを交換するときに併せて交換ですかね~⤵