一年以上かかってしまいましたが、車が動くようになりましたので………………
これこれ、これ忘れてました!
そう言えば、車を引き上げて来た時からエアコンが冷えないのが気にはなってたんだけど、その時は駄目なら外しちまうかって思ってたんですよね~
コンプレッサーのスイッチが入らなかったのでガスが無いんだろうなと…………
でも、ガス漏れを探すのも面倒だしどうしようかと思ってましたが………………
最近は出来れば使いたいなっつうことで………………
真空引きして漏れを確認して駄目ならガスは延期かな~と、いつもの板金屋さんにお願いしました。
先ずは、真空状態にして、しばらく待ちます。
では、入れますかと……
ガスを注入してもらいました。
コンプレッサーのスイッチも入って暫くすると冷たい風が出てきたじゃん!
3本弱入れてもらいました。
作業は全部お願いして、お代はガス3本分の仕切りの額分だけにしてもらっちゃいました⤴
いつもありがとうございます🎵
競技用車両は、エボ4で11台目になりますが、エアコン付きは初めてなんですね~
エアコン付いてても、軽量化ってことで、外してしまったのが、6台だったかな。
これまで、競技用車両にエアコンが無いのは当たり前って感覚でしたが、この歳になるとエアコンは付いてた方が良いなと……………
エアコン付きの競技車両なんか嬉しいッス⤴
これこれ、これ忘れてました!
そう言えば、車を引き上げて来た時からエアコンが冷えないのが気にはなってたんだけど、その時は駄目なら外しちまうかって思ってたんですよね~
コンプレッサーのスイッチが入らなかったのでガスが無いんだろうなと…………
でも、ガス漏れを探すのも面倒だしどうしようかと思ってましたが………………
最近は出来れば使いたいなっつうことで………………
真空引きして漏れを確認して駄目ならガスは延期かな~と、いつもの板金屋さんにお願いしました。
先ずは、真空状態にして、しばらく待ちます。
では、入れますかと……
ガスを注入してもらいました。
コンプレッサーのスイッチも入って暫くすると冷たい風が出てきたじゃん!
3本弱入れてもらいました。
作業は全部お願いして、お代はガス3本分の仕切りの額分だけにしてもらっちゃいました⤴
いつもありがとうございます🎵
競技用車両は、エボ4で11台目になりますが、エアコン付きは初めてなんですね~
エアコン付いてても、軽量化ってことで、外してしまったのが、6台だったかな。
これまで、競技用車両にエアコンが無いのは当たり前って感覚でしたが、この歳になるとエアコンは付いてた方が良いなと……………
エアコン付きの競技車両なんか嬉しいッス⤴