シビックは次のオーナーさんの元に行ってしまいました。

遠く関西地方から来てもらいました。

ここ数年は乗ってませんでしたが、嫌になった訳でなかったので、やはり寂しいと言うか、あ~あ~って感じでしたね。

積み込む際に少し動かしましたが、LSDが効いてガンガン音が出ちゃって、

「おー これこれ これだよ この感じだよ」

と、思いながらのお別れでしたね。

オーナーさんも良い方でしたので、良かったと思うし安心しました。

イメージ 1



駐車スペースも空いたことだし、次のマシンの受け入れの段取りに取りかかりますかね。


と言うわけで、


「次の車は、何かともうしますと……」

どぅるるるるるるるるるるるる バンッ!















「私の次の車は、4駆ターボですビックリマーク

「いや、なんの?」




冗談はさておいて、

CN9AのRS なんですねアップ
しか~も エアコン付きですアップ
ダートラに使っていたエボ4になります。

これもまあ旧車ですが、創り込めばエボ1よりはポテンシャルはあるでしょう!

人は、現状より上がる場合は、旧車でも乗る気になるんですかね?


今回はランサーを探してた訳でもなく、去年のラリー後になんとな~く車を代えようかな程度の思いつきのタイミングでの話なので、これは不思議な巡り合わせなんでしょうか?

4は仕上げるとなると、パーツ類の金が結構かかるのも含めた上で決断しました。

知人から譲ってもらう方がいいし、身の丈にも合ってるし良いご縁だったなと思っています。


このエボ4のオーナーは、大学時代の同級生なんですね~
そして、ワンオーナ車なので思い入れもあり、それを引き継がせてもらうかたちで譲って頂ける事になったんですね~アップ


これからカスタマイズして仕上げて乗るのが楽しみなんだけど、やることを考えるとね~  
ため息も?って感じですね…………




なんか結果的には、断捨離じゃないじゃん! になってますね。

最終的に1台にして、次は断捨離したいと思います。

エボ4が来てから整理しましょうかね。