こんにちは。
昨晩は、シェイクダウンに行きました。
しか~し、あいにくの雨模様でした。
まあ、滅多に無い貴重な時間ですし、家に居るよりは良いですかね
昼くらいからシュミレーションはしてましたが、嫁に言うタイミングを見計らってたら、22時頃になってしまいましたが、思いの外パスが通ったんですね
で、これからかい!って言う時間になってしまいました
今回は急遽決まったので23時過ぎの出動となりランサー1台だけなので横乗りでbrotherに無理を言って付き合ってもらいました。
で、林道に乗り出すのは、去年の9月以来ですね。家から近いと良いのですがね~
この段階でこりゃ霧だなと予想してましたが、案の定その通りでした
最初の場所は4キロ程あってもまともに前が見えるのが、500メートル位でかつ道端の草がのびちゃったりして、かつ路面は汚いし、久々のdriveで、全くリズムにも乗れず、また思うようにランサーも動かせずで、「なんてこったい」って感じでしたが、メカニカル的なトラブルは出なかったので、「ま、いっか」で良しとしました。
パワステ加工は、明らかに軽くなったのを確認できました。ですね
で、帰りは林道のはしごで帰還することにしましたが、どこも霧で踏みきれずに気分もかなりモヤモヤでしたね
なんちって
そういえば、18年位前は、先輩たちとこれを週に2回はこなしてたのを思い出しちゃいましたね~
あの頃は自由だったな~ なんだかな~
またの機会を伺って出直しですな。
連チャンは許されないだろうな
昨晩は、シェイクダウンに行きました。
しか~し、あいにくの雨模様でした。
まあ、滅多に無い貴重な時間ですし、家に居るよりは良いですかね

昼くらいからシュミレーションはしてましたが、嫁に言うタイミングを見計らってたら、22時頃になってしまいましたが、思いの外パスが通ったんですね

で、これからかい!って言う時間になってしまいました

今回は急遽決まったので23時過ぎの出動となりランサー1台だけなので横乗りでbrotherに無理を言って付き合ってもらいました。
で、林道に乗り出すのは、去年の9月以来ですね。家から近いと良いのですがね~
この段階でこりゃ霧だなと予想してましたが、案の定その通りでした

最初の場所は4キロ程あってもまともに前が見えるのが、500メートル位でかつ道端の草がのびちゃったりして、かつ路面は汚いし、久々のdriveで、全くリズムにも乗れず、また思うようにランサーも動かせずで、「なんてこったい」って感じでしたが、メカニカル的なトラブルは出なかったので、「ま、いっか」で良しとしました。
パワステ加工は、明らかに軽くなったのを確認できました。ですね

で、帰りは林道のはしごで帰還することにしましたが、どこも霧で踏みきれずに気分もかなりモヤモヤでしたね


そういえば、18年位前は、先輩たちとこれを週に2回はこなしてたのを思い出しちゃいましたね~
あの頃は自由だったな~ なんだかな~
またの機会を伺って出直しですな。
連チャンは許されないだろうな
