リアのブレーキパッドを交換します。

イメージ 1


別に不具合が有った訳ではなく残量もありましたが、未使用の在庫品があったので、交換してみました。
今まで使ってたのは、BPFのジムカーナ用なるものでしたが、それほどインパクトのあるパッドではありませんでした。
FFに乗るときは、車速がのってるときでのリアの効き(ロック)に対してのセッティングに気を使いますが、4WDではリアの効きすぎに関してほとんど気にしてなく、対フェード性とパッドの残量を気にするだけですね。
で、交換したのは、旧ロッキード デルファイのZRなるタイプのパッドです。
フロントには使ったことはありますが、リアに使うのは初めてです。
で、左右共にサクッと交換しました。

イメージ 2



イメージ 3



ちなみに、フロントはプロミューの777です。ペダルに対してリニアなフィーリングでロングターマックでもフィーリングもかわらないので、気に入ってますね。
次は、レーシング999を試したいと思ってます。