愛し愛され〜

息子が風邪引いて、我が家全滅のアシュラ家です。

私も軽く風邪気味で、風邪ひきながらも中国語の学習だけはとまらず

1日、家で中国語やっておりました。

中国語レッスンをYoutubeでChinese lessonと検索していろんな動画みてるんですが

いやぁー 面白いですね。

英語で説明されると日本語の説明とは違うんですよ。

だから逆に分かりやすい。

中国語を勉強するとピンインという中国独自の発音記号を学ばなきゃいけないんですが、

あれが死ぬほどつまんないーーーーー

まじであれで中国語やる気なくなる。。。。

事実、私は、そのピンインのあまりにもつまんない学習法に嫌気がさし

中国語はやりたくないなって思ったんですが

英語のビデオで非常におもしろく

しかも分かりやすいのがあって、それにハマり

なんだ、日本の先生もこうやって教えればいいのにって思った次第です。

日本のやり方でつまんないとして

それが海外だったら死ぬほど面白く教えている場合ってあるんですよね。

アシュラに姉がいるんですが、アシュラ姉が

アシュラの息子にスカイプで

いつ運動会??って質問してたんですが、

アシュラ婦人が

運動会ってなに????

なにそれ????

きゃぁーーーーーーー

ロシア人には運動会という概念がないんですよね。

もちろんカナダにも無いです。

日本であたりまえの運動会

でも海外にはそんな行事すらない。

そんなことよくありますよね。

これで今日、つくづく思ったのは

ああああああ、つまんねーーーーーって思ったことは

別な言語で検索したら、おもしろくなるんじゃねぇーーーーのかぁーーー

って思ったんですね。

私、かねてから中国語の授業ってつまんねぇーって思ってました。

なぜか中国語だけはやる気せず

それはピンインの発音練習だけ、最初にやるってのが気に食わず

ずっと反抗してたんですね。

日本で売られている中国語の教科書も

そればっかりで、マジでつまんねぇーと思ってたんです。

でも最近は、中国語のレッスンを英語で見たり、フランス語で見たりするうちに

あれ、

あれ、

あれ、

言語によって教え方ちがうなーーーー

なんかおもしれーーーー

ってなってきたんですね。

中国語で 牛 って書くと

発音は

ニョウですが

牛って

牛かよ!!!ッて思いますが

もちろん、そういう意味でもありますが、

すげぇーーー!!

イケてる!!!!

っていう意味もあるんだそうです。

ネルソン・マンデラの言葉がしびれますよ。。。

If you talk to a man in a language he speaks, 

that goes to his head. 

もしあなたが、彼が知っている任意の言語(母語以外の言葉)で話したら、

その言葉は彼の”あたま”にいくが、

If you talk to him in his language, 

that goes to his heart. 

でも、あなたが彼の母語で話しかければ、

そのことばは彼の心に届く。

なるほど。。。

世の中は英語、英語って叫んでますが、

ロシア人にはロシア語で

中国人には中国語で

フランス人にはフランス語で

話したいです。私は。

なんでも英語って世の中ですし、その流れもよーーーーくわかりますが、

私はそこにだけは反骨精神で

なんか母語で話して行きたいですね。

もちろん世界6000言語のすべてを学ぶことはできないのですが、

死ぬまでにはずっと学ぶ言語の数を増やしていきたいな。

今は中国語と韓国語にやたら熱中してますが、

来年はアラビア語です。

日本語で勉強する世界だけではなく

言葉ができれば、教え方が違うメソッドに出会うので、

英語が出来ればできたで、知識の入り口が広がります。

これは間違いない。

あと更にフランス語で見れば、これはこれでまた違うし。

同じ分野のものを別な言語で勉強するだけで

アプローチが違って面白いことに

いまさらながらに気がついたわけです。

中国語のレッスンを僕の知っている言語でガンガン見ていって、

面白いコンテンツが作れそうだなって

心の底から思いました。

今度はロシア語、スペイン語、ドイツ語で見てみようと思います!

そんなこんなで、今日も1ミリ成長した気持ちです。

プランクは45秒やってみました!

来週は、アコム田中WEEKです!

またね!!!!!


アシュラ師匠の夢通信はこちらですー


ちゃおおおおお