フルタイムワーママでしたが、過剰業務から適応障害になり休職→退職。

半年間の事務バイトを経て現在は農業バイトにどっぷりと浸かっています^ ^

アリエスです。いつもご訪問ありがとうございます😊 



今日は曲げわっぱ持って農業バイトへ^ ^

最近のお弁当はご飯の上に焼き魚をドーンと乗せるスタイルに落ち着きました。


これね、めちゃくちゃラクなんですよぉ。



超簡単な作り方をご紹介してみたいと思います照れ






朝一、魚焼きグリルでオーブンシート敷いて魚焼いて、


ネギ入りの卵焼きを作る。

卵1コ、砂糖と白だしが小さじ1、だしの素少し。


洗ったほうれん草をテキトーに切って、小鉢に入れてレンチン。

昨夜余分に作っておいた厚揚げの煮物をレンチン。

トマト、カット。




ここまで10分ニコニコ




あとはテキトーに詰めて出来上がりピンク音符

焼き魚と曲げわっぱは相性バッチリです。



このお弁当箱を愛用してまーすラブ





曲げわっぱ弁当が簡単でも朝はやっぱり忙しいあせる



なのに...



緊急性の無い要件で電話してくる実家の母凝視



忘れっぽくなった父と意見が食い違って、私にジャッジを求めてきたと思われる。



今日に限らず...


せっかちだから、急ぎの要件じゃなくてもすぐに電話してくる。





マジ、勘弁して欲しい泣くうさぎ泣くうさぎ



スマホの着信、ブロックしたいくらいマイペースを乱されるのが嫌。




急ぎじゃない要件はLINEしてともう一回頼んだけどどうなることやら。



これでダメならブロックかな。

ブロックして着信見て折り返すようにすればペースは乱されないから照れ



親の老化を無視するつもりはないけど、私自身の心が一番大事だからマイペースは死守せねばうさぎのぬいぐるみ



どう思われようと私は私。


やれることはやるけど無理は無理。


無理は歪みが出るから断る。


断れば意外と簡単に私以外のどこかに分散されるのだから。




親は大切な存在だけど...近すぎず遠すぎずにっこり

距離感は上手く保っていきたいものです爆笑