こんばんは!

 

中学受験アドバイザーのゴッドマザーです

 

*★*――――*★* *★*――――*★*

 

 

中学受験では

与えられた問題に正解する力が

もちろん求められるのですが

 

同時に

処理能力も求められます

 

算数一行題に

1問10分もかけていたら

はい、終了!となってしまう世界

 

あれとこれは一緒だ!

あれとこれを

組み合わせただけじゃないか!

 

そう

練習を積んできた問題に対して

これは同じ

これは組み合わせただけ

そんな風に問題を読み解くことも

非常に大事な課題です

 

 

速くやりなさい

素早く決断しなさいと

 

どうしてもお尻を叩くこととなり

可哀そうなときももちろんあります

 

それを

「うちの子は競争心がなくて・・・」

と嘆く方もいらっしゃいますが

 

本当に我が子が競争心がないのかどうか

この遊びで試してみてください!!

 

 

何をするかというと・・・

 

 

 

後出し負けじゃんけん

爆  笑爆  笑爆  笑

爆  笑爆  笑爆  笑

爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

え~あせる

なにそれ~!?

 

という方もいらっしゃるでしょうか

 

 

 

 

ブログでもこのじゃんけんを紹介したのは

もう3年前なんですよねー

 

どういうじゃんけんかというと

 

お母さんが出したものを見てから

後で出してお母さんに負けてね

 

という、じゃんけんです

 

 

 

このじゃんけん

とっても難しいのです

えーんえーんえーん

 

 

人はどうしても勝ちたい生き物なんです

だから

後出しそのものが反則なのに

意図的に後で出して

そのうえで負けるなんて

 

後出しで勝より何倍も難しいのです

 

後出し負けじゃんけんは

反射的な行動を抑制するという

高度な認知機能を必要とする課題とされ

前頭葉機能の検査として

使われているケースもあるようです

 

直ぐに反射的に

いい加減な答えを言ってしまう子や

いつも急がなくてはと

カッカしている子にも

効果的です

 

逆に負けたら

よくできたね!と褒めてもらえるので

「つねに勝たなくてはならない」

という

無意識の抑圧から解放される

遊びでもあります

 

まぁ、まぁ、

そんな難しいことはいいんですよ

とにかくやってみてください

ニヤリニヤリニヤリ

 

 

もうお子さんは寝ているでしょうから

ご夫婦でやってみて

ニヤリニヤリニヤリ

 

後で出しているのに

どうしても勝ってしまって

そのことに対して

「なんだよムカムカ」という感情を

丸出ししてしまう旦那さんは・・・

切れやすい傾向にあり、要注意とか!?

ガーンガーンガーン

 

 

 

競争心の無い子だと

「穏やかでいいわね」

なんて

褒められているようで

 

「面白味のない子ね」と

言われているようで

 

やはり

勝ちたいというシステムが

体に組み込まれている以上

こういう言葉を言われたとき

親だったら本心で「嬉しい」とは

ならないと思うんですよね

 

 

これをすると

ほとんどの子は

何を出したら負けるのか分かっているのに

後出しでも勝ってしまいます

 

 

ほんと、難しい

人は勝ちたいんですね

 

だからつい、

勝つことが分かっている手を

打つものなのです

 

リズムよくやってくださいね

 

じゃんけんポン!←ママ

はい、ポン!←子ども

 

 

この「はい」が後出しするために待って

お母さんの手を見る時間です

 

もっと易しいバージョンで

「ママはグーを出すから負けてね」

と言って「最初はグー♪~」って始めます

ママがグーを出すから

自分はチョキを出すことは

分かっているはずなのに

 

「最初はグー♪~」って、

まずは一緒にグーを出してしまうので

 

そこで一瞬混乱して

そのまま普通にじゃんけんしちゃう

そして「パー」を

出してしまう可能性大なのです

ニヤリニヤリニヤリ

 

 

リズムに乗って

あらかじめ考えておいた

グーやパーを出す

 

 

かなり頭を使うし、

反射神経もいるので

電車やバスでの

移動中のお子さんとの遊びに

ぴったりだと思います

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

このじゃんけんで案の定勝ってしまうのに

勉強面では「競争心が無い」と

親御さんが思うのなら

 

それは勝利欲を

捨てている可能性があります

 

子どもにだって

理想とする自分の姿がある

 

でも出来そうにないから

最初から望んでいないような

素振りをする

 

 

逃げている可能性があります

ショボーンショボーンショボーン

 

生物には生き残るためのシステムが

たくさんDNAに組み込まれているのです

 

だから「生き残りたくない」というのは

個性として本来有り得ないのです

 

 

小学生のうちから

逃げることを覚えてしまうのは

もったいないですよね

 

 

準備するもの「手」なので

持ち物無し!

 

いつでもどこでも

お母さんがその気になれば

学びの中でお子さんの頭を良くすることは

十分出来ますよ!

 

 

 

 

他にもこんな遊びで

お子さんの頭の回転を

よくすることが出来ると思います!

↓↓↓

 

 

 

 

 

少しでも

明日の学習のヒントや

会話のヒントになれば嬉しいです!

 

 

 

読書が嫌いじゃないのに

国語の点数が取れないという子は

つまるところ

言葉をいい加減に

扱っている可能性が大きいです

↓↓↓

 

 

 

社会は繋げて覚えましょう

「いいから覚えなさい」では

子どもの力は伸びません

↓↓↓

 

 

 

 

今日も一日お疲れさまでした

合格合格合格

 

 

~~~

 

 

現在6年生、5年生の募集は

しておりません

 

 

現4年生以下で

ご入室を希望の方は

来年2月以降の

授業からということになります

 

去年は、2月中に

4年生(今の5年生)()予約は

満席になりました

 

どんな受験にしたいのか

きちんと考えて

しっかり理想を持ちましょう

 

そこに向かうために

 

何が必要で

何が要らないのか

 

必死に考えてみてください

 

 

~~~

 

分かった!というアンテナが

たくさん立ちますように!!!

 

 

IMG_9361.GIF

 

ブログの応援もお願いします!!

 

 

どちらかをポチッとして頂けますと

私も嬉しいですし

皆さまにもとっても

他の講師の情報が探せるので

デメリット無しです♪

↓ ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ  にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

 

 

悔いのない受験にしましょう!

 

 

中学受験・個別指導塾M-Apes(メイプス) 【目黒駅前】

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村