こんばんは
中学受験アドバイザーのゴッドマザーです
*★*――――*★* *★*――――*★*
このブログのタイトルは
図々しくも
私を『ゴッドマザー』と言い
ゴッドマザー日記
と言います
そしてサブタイトルは
『悔いのない受験を目指して』
です
悔いのない受験は
「目指す」ものであり
こんなに経験を積んでも
こんなに偉そうに言っていても
ときにこんなにお母さまたちに
辛辣な言葉を言い放っても
ひとつとして
悔いの無い受験なんて
私の中にはありません
だからこそ、
悔いの無い受験を目指そうという
精一杯の願いなのです
たくさん泣かせて
辛い思いをさせてしまった
お母さまがきっといらっしゃる
ごめんなさい
これから何年もかけて少しずつ
私の言っていたことが
きっときっと分かるときがくると
信じています
本日ようやく
2021年度にお預かりしていた
最後のご家庭から
ご連絡をいただけました
2021年度中学受験が幕開けしてから
既に3週間以上も経ちます
1日、2日に
第一志望に合格ももらえた子にとっては
昔のことのように思うでしょうね
でも
5日、6日まで戦ったご家庭にとっては
まだまだ癒えることのない時間が
とても長く感じたことでしょう
私にとって
2021年度入試は難しかったです
いまだに2021年組ロス・・・
新しい年度が動いているのに
思い出さない日どころか
思い出さない時間はありません
今週中にようやく
子どもたちとお母さま、
全員のお顔に会えそうです
中学受験は通過点です
私はこの受験に関して
私のやれることは
すべてやりつくしました
そのくらいのつもりで
授業に取り組みました
などと
そんな無責任なことを
言うつもりはありません
この中学受験は
小学生が相手である以上、
中学受験の経験のない親御さんも
いらっしゃる以上、
授業が全てではありません
そのご家庭に
関わらせていただいた以上は
「わたしはやったつもり」は
無いと思っています
やれることをやりつくすのは
個別指導や家庭教師にとって
子どもの個々を見られる
一番の理解者なはずなので
あえて言うことでもありません
当たり前のことです
最高の授業をつくることは
当たり前のこと
伝えたつもりではなく
伝わらなくては意味が無い
何年やっても後悔ばかり
何年やっても悔いがあります
そういうものです
やっと皆さんと
今週中にお会い出来そうです
有難いことです
皆さんとお話ししたあと
また一生懸命
後悔しようと思います
今日も一日お疲れさまでした
分かった!というアンテナが
たくさん立ちますように!!!
ブログの応援もお願いします!!
どちらかをポチッとして頂けますと
私も嬉しいですし
皆さまにもとっても
他の講師の情報が探せるので
デメリット無しです♪
↓ ↓ ↓ ↓
悔いのない受験にしましょう!