こんばんは!

 

中学受験アドバイザーのゴッドマザーです

 

*★*――――*★* *★*――――*★*

 

やればできるこ

 

YDK

 

やれば出来るんですけどー

やり方が合っていないんじゃないかと・・・

決して頭が悪いとは思わないんですが

 

そんなご相談ばかり受けるので

おそらく世の中

そんな中学受験生ばかりなんだと

思います

ニヤリニヤリニヤリ

 

家電は変えたらすぐにかなり

快適になりますが

 

子どもの成績は

やり方を変えても

直ぐに結果には繋がりません

 

その子その子にとって

正しいやり方を模索し続けること

これでやってみようと思ったら

しばらく我慢してやらせてみること

 

 

この過程が飛んでいるご家庭が

大いように思います

 

 

またその正しいやり方が決まったあと

何も修正せずにいくことも有り得ません

 

最近は塾に1年生から入れるケースも

多くみられます

 

先日面談に見えたお母さまも

幼稚園の年中くらいから

中学受験に向けた塾の話題はのぼり

年長には体験に行ったという話も

あるようです

 

でも、どうですか

 

1年生から塾に行かせたものの

5年生になったとたん

じりじり下がっている子いませんか

 

4年生あたりかた

どんどん新しい子が

中学受験に参戦してきて

その子たちが上に

乗っかってしまったパターンですよね

 

とういうことは

 

塾以外にも

塾に通う以上に

力をつける場所があるということですよね

 

それが「遊び」だったり

「お稽古」だったりするのでしょうが

 

じゃあ、どんなお稽古を

させておけば良かったのかというと

 

万人に当てはまる解は

絶対にありません

 

そんなの不自然ですからね

 

正しいやり方

正しいお稽古なんて不自然です

 

 

遊びやお稽古を通じて

学んでほしいことは

「我慢をして努力すること」

 

それがお子さんの才能を

「磨く」ということに

つながるのではないかと

最近特に思います

 

 

我慢すること

努力すること

 

この過程を飛ばして

何かいいもの無いかしら?と

探しては辞め

探しては諦め・・・を続けていくと

本来の才能や素質が

顔を出すことは難しくなるでしょう

 

もちろん

子どもに合った方法を探す努力は

尊いものです

 

でも、

我慢すること、努力することが

出来ない子は

 

どんなに良いお稽古を見つけても

どんなに良い先生に出会っても

 

またきっと

頭角を現すことは無いように思います

 

YDKのY

 

「やる」「やれば」

 

これが難しくなってこじらせている子

いますよね・・・

 

うちの子には素質もあり

地頭もある!

と思われるようでしたら

しっかり磨きましょう

 

時間をかけて

 

 

今日も一日お疲れさまでしたー

また明日、疲れた記事を書きます(笑)

 

 

応援していただけると嬉しいです♪

 

下のバナーのどちらかを

ポチッとお願いします!

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ  にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

 

 

・悔いのない受験にしよう!

 

・中学受験の学習に関するお問い合わせ

 

・受験準備がうまくいっていない方

・ゴッドマザーへご相談されたい方

 

下記からご連絡ください!

 

こちら→中学受験・個別指導塾のM-Apes(メイプス)【目黒駅前】