大好きな絵本作家・プランニングデザイナーの『秋田 緑さん』のこのブログ記事…
とても心に残りました🤍

つい、嫌われたくないと思い、嫌われる事を恐れ、本心と違う時も、相手に合わせてしまう自分…

でも、それと同時に、全員に好かれる事も無理だと気付いていて、ある程度、自分を出して、それで嫌われてしまうのなら、仕方がないとも思うんですハートブレイク

自分自身を出しても、ご縁があれば必ず繋がるし、友人の数が少なかったとしても、居心地の悪い人と無理に一緒にいるより、一緒にいてほっとする人、お互いに尊重し合える人、前向きな気持ちになれる人、心優しく・心あったかい人といたいなと思うこの頃です🤍

ずっと繋がっていけるご縁を大切にしたいし、学生時代から今も繋がっているお友達、子供達を通じて繋がっているママ友を大切にしたいです🤍

勿論、生まれ育った家族や自分が選んで築いている家族も、身近に居すぎて、当たり前になりがちだけど、【有り難さ】や【感謝】を感じながら、過ごしていきたいです🧓👨‍👩‍👧‍👦

自分が嫌いという感情が湧く人、自分の事を嫌いという人とは、大切にしている自分軸が違うのだから、お互いの為に、ご縁がない方が良いのだと思いますハートブレイク

上手く言葉に出来ませんが、『緑さん』の記事に、とても分かりやすく書かれています📳
この記事のお陰で、自分の気持ちの整理が出来ました🤍
いつも、素敵な言葉をありがとうございます爆笑アップ