『母』も、色々な事を考えたり閃いたりする中で、
【相手に期待し過ぎない】
とよく思います。

自分の人生を振り返ってみて、
その時、自分がより仲良くなりたいと思った相手に、凄く期待しては、自分の思い描いた通りにならず、キツイ言葉・厳しい言葉を…正論を押し付けて傷つけてしまうという事を繰り返してしまったように思うのですお願い

最近は、【相手に期待し過ぎない】と心がけつつ、大好きな方の言葉や行動に、どうしても疎外感を感じて寂しく思ってしまい、やんわりと自分の気持ちを伝えてしまいましたラブレター

伝えなければ良かったとは思わなかったけれど、上手に伝え切れなかったのではないかなと思う所はありますお願い

相手に期待し過ぎると、自分の思い描いた通りにならなかった時に、相手に対しての「執着」に変わってしまうと思うのですハートブレイク

仲良くしてもらってる人に、上記をお話した事がありますが、自分の事になると、難しい所もありますねガーン

改めて、【相手に期待し過ぎない】と心がけて、人付き合いをしていこうと思いますニコニコDASH!