繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ -21ページ目

繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

四谷にある店舗デザイン事務所のブログです。新しくオープンするお店の情報や工事中のレポート、ちょっとした店舗デザインのご相談など店舗に関する情報をアップしていきます。最近話題の店や、私たちが見つけた隠れた良店なども御紹介します。


居酒屋という業態の最大の特徴は、
客単価が2,000円~3,500円でお酒を飲んだり、
料理を食べたりできる安心感である。
お客は魚民か和民か花の舞か、
店名が良くわかっていなくても居酒屋さんだと
客単価の安心感でお店に入っていっているのでは?
もう絶対的安心感が居酒屋という業態なのです。
その居酒屋・ダイニングバーに必要な機能は非日常性の
空間を形づくる「演出機能」にあると言って過言ではない。
その機能は次の5つに大別できる。

1)第一に店内の雰囲気作り
2)客席効率と客席バリエーション
3)素材感と空間の奥行き(空気感)
4)厨房のスタイルと設定位置
5)照明演出

以上がポイントとして挙げられる。
居酒屋・ダイニングバーは、大勢の人々が食事と酒を嗜み、
仲間と賑やかに会話を交わす…。
そこには一日の仕事を終えての安心感と
リラックスした時間と雰囲気が漂う。
そんな非日常性の異質空間が安らぎと癒しの場となるのである。
その中での基本は平面・レイアウトの確率です。
厨房の位置、レジ・サービス代などの導線、
テーブル席・BOX席・パーティー席・座敷・ビックテーブル・
個室などが平面的にどうなっているのかが
「客席の基本形」のポイントなのです。
それが居酒屋店舗デザイン、平面・レイアウトです。


10.居酒屋 店舗デザイン
渋谷駅徒歩1分、ビルの1フロアー400坪に京都の町家出現!!
一歩踏み入れるとそこはもう京都そのもの。
店内にはサラサラと心地よい音をたてて流れる小川が…。
赤い橋を渡ると、そこには京都の町家を模した個室が続く。
都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの世界がそこに広がっている…。
そんな大型テーマ型居酒屋の全面リニューアル。
居酒屋店舗デザインの実例である。

店舗面積400坪 A-zone/88名 B-zone/44名
C-zone/65名 D-zone/56名 E-zone/30名
F-zone/50名 G-zone/25名 H-zone/70名
計428名/91卓


1.T焼き鳥店
8坪の狭小店舗オフィス街に位置する焼き鳥屋さん開業提案。

席数 店内/14名 店外/6名 計20名


2.うどん店 店舗デザイン「開業提案」
神奈川県の駅前立地に13坪のうどん店の
新規開業店舗デザインコンペ。

店舗面積35坪 カウンター席/8名 テーブル席/10名
BOX席/16名 小上り席-1/8名 小上り席-2/8名
計50名/19卓

もっと見る

店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります 
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaff

私鉄沿線の駅前立地。
ビルの二階に新規出店の居酒屋店舗デザイン実例である。


店舗エントランス。インパクトバッチリ。
FRP製巨大まぐろがお客様をウェルカム
そんな居酒屋さん!


店舗入口。番屋の臨場感をディスプレイで賑やかに演出。
屋根の上で猫が獲物(さかな)を狙っているよネ!


カウンター席。お一人様でも気軽にどうぞ…
そんな居酒屋店舗デザイン!


座敷席からテーブル席を見る。
テーブル席は酒造をイメージ!

江戸時代、一心太助をコンセプトにした居酒屋。
新鮮な魚介類をメインに、特にまぐろをアピール!
店舗が二階の為、一階階段部分には
巨大なFRP製まぐろをディスプレイ。
お客様を釘付けにするインパクト。
店内に入ると江戸時代の番屋・商家・酒造元など、
臨場感溢れる演出でお客様に飽きさせない空間演出の
居酒屋店舗デザインが、ここ朝霞に出現した。

もっと見る

店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります 
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaff

和歌山城が目の前にある新しく出来た
「ホテル、ウェディング、商業」の複合施設にある飲食店である。
このレストランは、ブライダルやウェディングなどの
披露宴が出来る飲食店でもある。
『非日常空間』の創出によって、お客様を日常と乖離した
幸福な食事、時間を提供することがコンセプトの
レストラン店舗デザインの実例である。


豪奢なテーブルのある個室。
レストラン店舗デザイン!


ゆったりとくつろげるバーカウンター。

この店舗は入口を入ると右側にはウェディングバーコーナー。
モダンなガラスBOXのシャンデリアがお客様をお出迎え。
木目調の落ち着いた雰囲気のバーがあるレストラン。
バーカウンター正面の円形窓より
レストラン内部を見る事ができる。
中央にはウェディングでも利用できるメインダイニング。
柱型の砂岩石がゴージャス感を演出。
床のタイルカーペットのデザインもゴージャス感あふれている。
中央左にはミラーとクリスタルブラケットをデザインした壁面と
左右に高級感漂う個室を設置した店舗デザイン。
壁面には輸入クロスと間接照明で個室感を演出。
そして最後方には、なんと凛とした和室が二部屋。
ヨン様フィーバーの奥様方のランチご利用空間!
いろいろなスタイルが楽しめる
レストラン店舗デザインがここ、和歌山に出来上がった。

もっと見る


外観夜景
屋上チャペルいいでしょう!


レストラン店舗デザイン!
入口正面から奥を見る。


木目調の落ち着いた雰囲気。

店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります 
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaff