和菓子店店舗デザイン | 繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

繁盛する店作りなんて当たり前!!店舗よろず相談 ブログ

四谷にある店舗デザイン事務所のブログです。新しくオープンするお店の情報や工事中のレポート、ちょっとした店舗デザインのご相談など店舗に関する情報をアップしていきます。最近話題の店や、私たちが見つけた隠れた良店なども御紹介します。


百貨店の改装にともなって行われた。
宇都宮の老舗和菓子店の雰囲気を大切に
朱という伝統的な色を使用した。
什器は主に黒く染色したタモ無垢材を使った。
お客様を引き付ける印象的な店舗となった。
東武百貨店限定の和菓子新商品「ふくべえ」「臼が峰」の
和菓子商品開発・パッケージデザインも担当した。
デパ地下<百貨店>の改装にもなって店舗設計を行った。
老舗和菓子店の伝統と雰囲気を大切に
デパ地下の数多くある店舗に埋没しない様に
インパクトを与えるデザインを試みた
和菓子店店舗デザインの実例である。


和菓子店舗正面ファサード。
黒と朱色のコントラストが美しい!


朱と黒で統一した和菓子店舗。
長さ5mのタモムク材染色仕上げが大迫力。


和菓子の新商品のディスプレイ。
黒ミカゲ石とステンレスのお盆がモダン!

日本の伝統色朱色をアクセントに
朱と対比する黒を木材屋さんに見に行き選んで来た。
タモムク材をショーケースの地板に使用し、
お客様を引きつける印象的な店舗!
ショーケースバックには京都より取り寄せた
竹の網代(あじろ)を黒に染色、朱色の壁面にムク材の看板。
インパクトのあるデパ地下改装の和菓子店店舗デザインが実現した。
新商品「ふくべえ」「臼が峰」の商品開発・パッケージデザインも
エムアンドアソシエイツが担当し、
ちょっとモダンなパッケージに仕上がった。

もっと見る

店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります 
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaff