ある地方都市、地下鉄駅前の好立地の路面のメガネ店である。
メガネは目が悪くなってからかけるという要素から、
まず信頼・安心・プロフェッショナルが前提であり、
そして現在はよりファッショナブルに
TPOに合わせて店舗イメージに表現していかなくては
ならない時代になっています。
そんな眼鏡店の実例である。

上部にシンプルな持ち出しサインがモダン。
左奥はセレクト接客ショーケースカウンター

左はメガネフィッティング台

下の脚はガラスを使用モダンでオシャレ
メガネの信頼、安心を
白いネオパリエ(結晶ガラス建材)にたくし、
外装にはその材料をリズミカルに使用し、
ホワイトアルミサッシュは横ラインを強調するデザインでまとめ
アクセントにはレッドの横文字の店舗ロゴが浮び上がる。
全面ガラススクリーンの為、安心感、信頼感を表現した。
入口から店舗内に入るとディスプレイテーブル上部には
シンプルな突き出しサインが 店内にモダンさを与え、
壁面フレーム什器は壁面いっぱいに
木の角材をジグザグに取付け店内にリズム感を…。
中央のテーブルの脚には赤のポイントカラーが
空間にアクセントを与えている。
ホワイトベースに木材のやわらかなアクセントに
レッドカラーとステンレス鏡面仕上げの金属と
安心、安全、信頼の中にモダンさを取り入れた
眼鏡店の店舗デザインが実現した。
もっと見る
店舗のお悩みお気軽にご相談下さい
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
店舗無料よろず相談受付中!
店舗デザイン事務所エムアンドアソシエイツ東京
TEL:03-3358-2124
担当:ちば
E-mail:chiba@m-and-a-net.com
スタッフBlog:http://ameblo.jp/m-and-a-net/
フェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/mandassociates
ツイッターもあります
ちばtwitter:http://twitter.com/mandachiba
スタッフtwitter:http://twitter.com/mandastaff