チームのボトムアップ計画について | 不満を向上心に変えるブログ

不満を向上心に変えるブログ

なかなか1歩が出ないそんなあなたのために自信を持つための「知識」と踏み出すための「場所」確信をもつための「一言」を提供します

皆さんこんばんは、itaruです。


カナダから帰国し、新たな局面に立っております。


テーマはチームのボトムアップ計画です。

 

 

急成長した企業で待っているのは、

社員のレベル差、意識の違いによる顧客対応の違いです。

 

少ない人数で意思疎通を図り、一定の品質を保ったサービスを提供できていたのですが、

社員が増え続ける一方で教育をリードする人物がいなかったため、

ベテラン社員と若手社員に差が生じ、

若手社員が対応するお客様からクレームを頂くことが多くなりました。

 

ここでシンプルにスキルアップを計画し、ロードマップ(チェックリスト)を作成しました。

 

ロードマップを使うことで、全員の現在地を知ることが出来るので、

ベテラン社員から非常に効果的なフォローアップが可能となります。

 

実際にそれを実施していくのですが、ここで気を付けたいと思う点があります。

 

このロードマップを快く感じる社員とそうでない社員がいることです。

 

おそらく、管理職やチームリーダーは作成されたロードマップが

素晴らしいものであると信じているし、使命感に燃えていることでしょう。

 

その熱意に呼応する社員もいれば、ついていけない社員もいるわけです。

 

実施する前に、ついていけない社員の目線から見つめ直す必要があります。

 

これに関しては非常に難しく感じており、勉強中なのですが、

1つの案として、「情報の非対称性」を解消すれば

そのギャップは改善するのではないかと考えています。

 

本日はここで小休止、

「情報の非対称性の解消」についてはまた次回触れたいと思います。

 

本テーマについて

何か良いアイデアや文献など、皆様お持ちでしたら是非ご教示下さい。

ご紹介お待ちしております☆

 

 

 

★12月にセミナーを実施します!★
詳細は下記URLをご覧くださいませ。
http://www.hirosemi.com/

♪お陰様で満員御礼となりました♪

 

困った時の相談所
itaruまでご連絡ください。
inahoitaru@gmail.com
 

セミナー講師向け★セミナービジネスを学ぶ方法
サラリーマン向け★貯金、節税、資産運用方法
塾講師向け★教育、指導方法悩み
検査員向け★三次元計測方法悩み
民泊ビジネス★民泊ビジネスの始め方
 
それでは皆様、素敵な一日をお過ごしください☆