皆さんこんにちは😊
いやらしい位に日本列島を真横に台風が
過ぎましたね💦
関西はそこまで酷くは無かったですが
皆様いかがでしょう❓
さて、今回は
『歪み』『良くない姿勢』
について。
そもそも何でダメなのでしょう❓
歪みに対して
どれくらいの視点で見るかにもよります
細かく見るのか、ざっくりと見るのか
正常とされるアライメントから逸脱した場合
歪みによって神経系の伝達が悪くなります
それにより、脳が🧠思った動作や、力加減
これを筋肉などの運動組織が正常に受け取らず
思ったパフォーマンスが出せなくなります
それにより
命令したオーダー
と
実際に遂行された動作
この間にズレが生じます
その小さなズレが中枢神経系の疲労や
左右差による代償動作などで
身体全体の異常へと発展します
内臓も位置が変わりますしね
内臓に関しては内臓の不調から
身体が歪む場合もあります☝️
ざっくりとめちゃくちゃ簡単に言うと、です
今回の例に関しては
骨盤帯と言われる部分だけに着目した視点
脊柱は除外してます。
簡単なセッション内容を動画にまとめています⭐️
👇👇👇👇
いかがでしたか❓🤔
左側に異常があった為
左側の殿筋群の筋出力が
低下していました
もちろんご本人は気付いていません
普通に生活して
普通に両足を地に付けて
階段、立ち座りをしています
でも、左側は上手く使えていない状態
知らない内にこれが左右差を生み
疲労や更なる不具合を作り出すのです🙇♂️
皆さん
トレーニングさえすれば良いと思ってませんか❓
車や飛行機でさえ
走る、飛ぶ前にメンテナンス必要ですよね❓
もっと精密な人間の身体は絶対に
メンテナンスが必要です
メンテナンスしてこそ
トレーニングが100%活きて来ます⭐️
そんなトータルで身体のサポートをするジム
それがパーソナルジムREBOOTです