皆さんこんにちは⭐️
阪神西宮駅徒歩2分のパーソナルジムREBOOTです
パーソナルジムはダイエットをする場所ではありません
REBOOTは健康に必要な全ての要素を
トータルでサポートするそんなジムです
鍛える
調整する
栄養を取る
休養を取る
痛みを改善する
予防する
全てをトータルで見れてこそパーソナルジムだという信念の元、REBOOTは活動しております😌
さて、そんなREBOOTの今回のテーマ
『トレーニング出来るだけの
最低限の
肩の柔軟性はありますか⁉️』
です😉
こんな経験ありませんか❓🤔
トレーナーに言われるがままスクワットしてみた
ジムでスクワットしてみた
ラットプルダウンをマシンの説明書き通り
後ろで引いてみた
でもそうすると
何故か肩が痛い😫
ありますよね❓❓
何故か⁉️
あなたの肩、胸椎の柔軟性が足りない可能性があるからです☝️
こちらをご覧下さい💁♀️💁♂️
スクワット
ラットプルダウンのバックプル
両種目に必要な胸郭、肩関節の柔軟性です
いかがでしょうか❓❓
スクワットでバーを担ぐ
その為には頭より後ろに腕が行かないとダメなのです
バックプルも同じです
そこでスクワットをして肩が痛い皆様
こちらは出来ますでしょうか❓
これが出来ないとそもそもスクワットでバーを担げない☝️
という事です
ではどうするか❓
まずは
スクワットをする為の柔軟性を手に入れる
モビリティファースト
という事です⭐️
モビリティ=可動性
ですね
いかがでしたか❓
ヨガをしたい
マラソンしたい
筋トレしたい
サッカーしたい
スポーツしながら鍛える
それは迷信のような言葉です
その競技に必要な『要素』を整える事
これが一番大切な事です
遠回りのように思えますが無理矢理進んで怪我を
してしまうより最短だと思います☺️
そんなコンディションを整えられるジム
それがREBOOTです
西宮でパーソナルジムを選ぶなら是非REBOOTへお越し下さい⭐️
こちらのホームページからお問い合わせ下さい🙂
阪神西宮駅徒歩2分のPersonal Gym REBOOT
こちらからも💁♀️💁♂️