このBlogに足を運んで下さいましてありがとうございます😊




さて、早速ですが今回は、前回紹介した腰痛対策ストレッチの続きとなります👍



狙うべき筋肉は『大腿四頭筋』となります🤔







色んなストレッチ方法がある中で、今回紹介する方法は前回と紐付けてしますので、流れとしては一連の動きになりますが、難易度としてはかなり高いものとなります😱




しっかりと動画を見ながら行ってみて下さい⭐️




まずは毎度お馴染み、ダメな方から🙅‍♂️🙅‍♀️









股関節が固いとこんな風にお尻が出てしまいます😩





しかも大腿四頭筋が固い事で、ハムストリングスは非常につりやすくなりますので注意が必要です☝️





そして次は正しい方法となります🙋‍♂️








右手で足首を持つのと、左手で持つのとでは厳密に言うと伸びる箇所が変わるのでどちらも行って欲しいところです






簡単に注意点は動画内のテロップで流しておりますのでご確認下さい⭐️





パーソナルジムREBOOTでは単純に食事指導をして誰が来ても同じようなメニューをさせて終わる



そんなパーソナルトレーニングは致しません





このブログで紹介させて頂いてるように、全てのメニューの意図、効果、何故するのか❓






それを10人いれば10通りのメニューをカスタマイズ致します





スポーツ医学、リハビリ、トレーニングに精通するアスレティックトレーナーが丁寧に皆様のお身体を評価して、それに合う最適なメニューを常に提供致します




もっとご自身の身体の状況を理解して、適切な運動をされたい方は是非、こちらのホームページ、オフィシャルLINEに登録頂き、ご連絡下さい🙂




お待ちしております✨



お得な情報、キャンペーン、オフィシャルLINE友達限定情報など盛り沢山なので是非登録して下さい⭐️