皆さんこんにちは☀️



本日は非常にメジャーなトレーニング『デッドリフト』をご紹介致します


が!




今回はメジャーなトレーニングで効果的と言えど、間違って続けると体に悪影響となる事例となります



まずこちらをご覧下さい💁‍♂️ 







バーを持って立った時点で左足に荷重がかかってます


右足に荷重をかけられておりません



トレーニング前のチェックでは右側の骨盤のアライメント『関節の配列』に異常が見られた為調整しました


その後でこの状態です



という事は『筋肉の出力』を上げてあげる事も必要だという事です☝️



そこで右の臀筋に刺激を入れるトレーニングを合間に入れました🤔




シングルレッグデッドリフト







これによって右側の臀筋に刺激を入れた後にもう一度動作のチェック
















まだ完全とは言えないまでも改善傾向なのは分かりますので、この方向性でトレーニングとコンディショニングを組んで行くという形にしました





この様にいわゆるストレッチ等で調整するだけでは、ヒトの身体は完全には良くなりません




重力に抗いながら生活する限りコントロールする筋力も必要です




ただ、最初の動画の様な状態でどんどんと負荷を上げていけばどうなるか分かりますよね??




怪我や身体の歪みが確実に出てきます




パーソナルジムREBOOTでは、クライアント様の目的を達成する為にメニューを作成させて頂きますが根底にある健康的に怪我をせずに、というところは絶対に譲りません




それが皆様にとって必ず良い方向になるからです





そんなREBOOTに賛同して頂ける皆様、是非ご予約、お問い合わせの上、身体のご相談をお気軽にして下さいませ^_^





ご予約、お問い合わせはこちらから💁‍♂️