今日もいきます、連続更新キラキラ


今日はこの前紹介した『腹横筋』を連動させた腹筋ですグッド!


腹筋したら起き上がれない~ってあなた音符

これなら出来ますキラキラ



コアを連動させて内側から締め上げましょう音符



ダウンクランチキラキラ


まずは三角座り、体操座り、どっちの呼び方でもいっか(笑)


座ります音符

そこから、腕を前に出し、コアの腹横筋を入れてお腹をへこましますキラキラ


兵庫のアスレティックトレーナー~美しいボディアレンジメントのためのblog-110116_2047~010001.jpg



次に背中を出来るだけ丸めてミゾオチと恥骨を寄せるように小さくつぶれますグッド!


そして、足裏を地面から浮かさずにゆっくりゆっくり後ろにつぶれながら、お腹も出さずに倒れますキラキラ


足裏が浮きそうになったらそこから戻ります音符


もちろん浮かないなら下までおりますキラキラ


兵庫のアスレティックトレーナー~美しいボディアレンジメントのためのblog-110116_2048~0100010001.jpg




これを15回×3音符

出来るようになったら手を胸の前にクロスして15回×3キラキラ


出来るようになったら頭の後ろに手組んで15回×3です音符



上腕二頭筋の作用(力こぶの筋肉)は肘を曲げますよね?音符




このブログの筋トレの『腹筋』の作用は、脊柱(背骨)を屈曲、屈める事ですキラキラ


なので、ジムで脚引っ掛けてバンバン上体起こししてるのは腸腰筋(太ももの付け根)がメインになってますショック!


だから出来るだけ丸めてして下さいキラキラ