2011年11月25日の日記「ディズニー」 | ako's ブログ

ako's ブログ

~akoとゆったんとりったんの歩く道~


ako's ブログ

ako's ブログ
ディズニーランド行ってきました
天気もよく、そんな寒くもなく、ちょうどいい気候
夏が苦手なあたしにはちょうどいい時期だった
だけど寒さ対策バッチリしていったので、
かなりの大荷物になっちゃったけどね
まぁ、寒い思いをしなくて済んだのは準備がバッチリだったおかげってことで、
大成功でした

今回は年密なスケジュールを事前に立てといたんだけど、
まぁ、ことごとく狂ったよね

まず、到着時間が予定より大幅に遅くなり、
見たかったキッズ向けのショーが完璧に観れなかった
ゆったんはパパに抱っこしてもらって観れたけど、
りったんは私が抱っこしても限界があり(ちびっこママなもんで
まぁ、下ろせばうろちょろスティッチに大変身

しかし、お兄さん、くりぃむの上田に似てた(笑)

その後は予定通りピザランチ
久々に食べたけど、ちょー美味かった
念願のリトルグリーンまん食べれた
まぁまぁ美味かった

予定ではその後フィルハーマジック観る予定が、
まさかのゆったん、ライド&ゴーシークがいい!
フィルハーマジックやだー
というわけで、スタンバイ60分、頑張りましたよ二人で
りったんはパパとブラブラハート
しまいにゃ寝たらしい。

でも、子供に「一時間も並ぶんだよ?
フィルハーマジックならすぐ観れるよ!」
と言ったって、効き目なし
確かに大人しくちゃんと並んでいられたけどさ、あたしは時間がもったいなくてもったいなくて
しかも、やっと乗れたはいいけど、ゆったんまさかの乗り物系苦手になったっぽい
だいたい、モンスターズインクをまともに見たがらない子で、
むしろちゃんと見たことないから
内容知らね~し
あたしは大好きなのよ、サリーもブーも大好き
しかもあれ、動きが優しくないよね
動きが意外に早いし、前に後ろに左右にどこに動くか分からないから
重力を感じるし、ゆったん頭けっこうぶつけたし
ありゃ優しくない乗り物だ
私もゆったんが気がかりであんま楽しめず
でもりったん乗せなくてよかったあせあせ
あれはちっちゃい子には無理exclamation ×2

しかも、ゆったんそのせいでイッツァスモールワールドに乗りたがらなくなった
唯一りったんも乗れる乗り物だったのに…

そんなこんなでクリスマスのパレードは最前をキープ手(チョキ)
だけど最前列ってどうなのあせあせ
乗り物を見上げるような感じに冷や汗
ダンサーさん達は目の前で見れていいけど、りったんはダンサーや着ぐるみがりったんにかまってくれるとうつむいて視線を合わせない特技が(笑)
背の高い、妙に動きがキビキビしてたトナカイさんが目の前でりったんにかまってくれた時は
りったんさすがに私のとこへ避難(笑)
ゆったんはちょー楽しめましたウッシッシ

その後トゥーンタウンへ。
パレード終了後だった為にめちゃくちゃ混雑泣き顔

ミニーちゃんのお家へ行って、少しトゥーンタウンで遊ばせる予定だったけど辺りも薄暗くなってきちゃったので早々にトゥーンタウン退散あせあせ(飛び散る汗)
ゆったんの希望だったシンデレラのフェアリーテールホールに。
まぁ、りったんが大変だったこと大変だったことあせあせ(飛び散る汗)
列に大人しく並んでられるわけがないあせあせ
途中何度も鎖のロープをくぐり抜けて脱走図ること数回。


ako's ブログ
なかなか可愛らしい中だった~目がハート
ついつい見いっちゃって、
子供がいなかったらゆっくりじっくり見たかった涙
あの椅子に座って写真撮ると何かあるのかしら?
すごい並んでたから、りったんも限界で断念バッド(下向き矢印)

そして夕飯はハングリーベアレストランのカレーをわーい(嬉しい顔)
チキンカレーのチキンが柔らかくて美味しかったうまい!


ako's ブログ
エレクトリカルパレードは3列目で座ってゆっくりわーい(嬉しい顔)
程よい距離で、むしろ最前よりよかったな、見やすくてほっとした顔


ako's ブログ
で、あたしはお土産やさん物色、子供たちはパパとツリーの前で待ってて、花火をちょこっと見て帰宅ほっとした顔

今日知ったんだけど、従姉一家が福島から来てるんだけど、まさかの同じ日に行っていたというexclamation ×2
分かってたら一緒に行動してたのに涙
しかもそしたら従姉とビッグサンダーくらい乗れたかもしれないのに泣き顔

とまぁ、最後に悔しい思いもしたディズニーランドでした(笑)


ako's ブログ