男性はATMじゃありませんっ! | 恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談 プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス

恋愛相談・婚活相談
プロのカウンセラーが贈る本気のアドバイス
誰にも話せない恋愛、婚活のお悩み相談承ります。
LINE公式で「プレゼント」と送れば「恋愛成就するポイントがわかる3つの動画」を無料でプレゼントします♡

婚活カウンセラーの谷崎真由美です

 

 

 

大切に育てられた箱入り娘のお話しを
(注:マリッジアゲインの会員様ではありません)
 
「結婚を意識したのは、親が居なくなって独りぼっちになったら寂しくて耐えられないという気持ちだったから」
 
ここまでは、ご両親に大切に育てられたのだろう。
 
と、思えます。
 
が、、、、、、
 
 
結婚相手に求める譲れない条件が凄すぎてガーン
 

・最低でも生活費として45万円必要。でも、私は器用ではないので、働きたくない。専業主婦がいい。

 

・他人の生活音がある環境では暮らせない。アパートは論外。防音性と住民環境のいいマンションに住みたい。

 

・毎月3回程度、デパートに行って高級食材の購入したり、有名レストランで食事する楽しみは、結婚後も続けたい。その費用は生活費とは別に出してほしい。

 

・子供が出来たら、塾、水泳、+2個ぐらいのお稽古事をさせて、某有名私立小学校に入れるのがマスト。

 
などなど。
 
この女性、30代半ばで実家暮らし。
家事全般もできるかどうか不明ガーン
 
何不自由なく育てられたのでしょうね。

 

 

ただ、違うのですよ。。
そのくらいの年収のある男性はパートナーとして専業主婦になりたい女性を選ばないのですあせる
 
年収が高い男性ほど、自立した女性を好みます。
と、いうのも自立して自分の好きな事をして輝いている女性を選ぶのです。
 
男性はATMではありません。
 
本当に好きになれば、自分も協力して目の前の男性を幸せにしたいと思うはずです。
 
まぁ、親御さんも良い相手が居なければいつまでもここ(実家)にいればいいよ。

 

というスタンスのようですから、無理に結婚されなくても良いのでしょうが、将来、ご本人が後悔されないのかなぁ。
 
と、余計な心配をしてしまいますあせる

 

 

ただ、この女性と交際終了するという決断をされたうちの男性会員さまは、正しい選択だったと心の底から思いますウシシ
 
 
何度も書きますが、年収の高い男性と結婚できる女性は自立していて魅力的なので、男性にばかり負担がかかるような発言や行動はしませんよ。
 

あなたの婚活応援します。

 

コミュニケーションを楽しく学べる社会人サークル タイトプラスのHPはこちらダウンダウンダウン

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援宜しくお願いします。

ダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ